教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SONYとか任天堂のゲーム制作等ゲーム関係の仕事に就きたいのですが今高校3年なのですがそういうゲーム関係の専門学校に行っ…

SONYとか任天堂のゲーム制作等ゲーム関係の仕事に就きたいのですが今高校3年なのですがそういうゲーム関係の専門学校に行って技術を確実に身につけたら学歴等関係なしに技術があれば就職できる可能性は高いですか??

428閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元SONYの社員ですが、ゲーム開発の部署に所属できるとは限らないですよ。私は、オーディオ部門にいたので、ゲーム開発には詳しくありませんけれどね。SONYと言っても、本社は小さく、殆どは子会社で働きます。大学院や大学卒での入社だと、開発職か管理職になりますね。現場の技術者だと、高卒や専門卒もいましたね。ゲームのプログラミングだと、もう高校生の時点で、相当なものを作れるという実力は必要かな?。私でも、簡単なゲームを作ったのは小学校6年生の時でしたしね。専門学校で学ぶゲームプログラミングってのがどういうものなのかイマイチわかりませんが、大手企業は難しいかもしれないけれど、どこかのゲーム会社には入れるかもね。技術者であれば、学歴関係無く入社できるとは言えますが、技術レベルは当然、高いものを要求されます。たぶん専門学校の授業程度の水準では、全く足りないので自分で勉強する必要があるとは思いますよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる