教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の仕事で学校の給食作る仕事などあったような記憶があるのですがどのように資格をとるのでしょうか。年齢は30までの女性…

公務員の仕事で学校の給食作る仕事などあったような記憶があるのですがどのように資格をとるのでしょうか。年齢は30までの女性で子供がいても働ける職場を探しています。 公務員なら遅くまで働かなくてもいいのかな、と将来的に子どもがいる事も踏まえた上で資格をとりたいと思ってます。 よろしくお願いします。

補足

回答ありがとうございます。 管理栄養士をとれば国家資格?公務員になるのでしょうか? 無知ですみません。 またその資格をとる方法はどんな方法がありますか?

続きを読む

304閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・栄養士(できれば管理栄養士がベスト) ・調理師 があれば十分でしょう。 管理栄養士を持っていれば数年後には主任クラス確実です。 ・食品衛生管理者は講習会で取得できますので、自分で取得することはありません。(主任クラスになる前に、講習会に参加させてくれることでしょう) 追記です 栄養士の資格を取得するには、栄養士の養成課程のある 専門学校や短大、大学に進むことが必要です。 その後に 国家資格である ”栄養士”の試験に合格して ”栄養士”を取得したのちに ”管理栄養士”の受験資格を得ることができます。 簡単にいえば、栄養士の学校に行って 栄養士の試験に合格してください。 そののちに管理栄養士の試験を受けて合格する・・・こんな感じです。 栄養士・管理栄養士を取得しても 公務員ではありません。 公務員の試験を受験・合格したのちに採用されることが必要です。

  • >公務員の仕事で学校の給食作る仕事などあったような記憶があるのですが パート調理員でよければ、 ・資格は特に何もいりません。 ・市町村の広報などに、「パート調理員募集」といった記事がでることがあります。 →この場合は、面接のみでOK。公務員採用試験の受験は不要。 >管理栄養士の資格をとる方法はどんな方法がありますか? <<そもそも、栄養士や管理栄養士の資格は、大学・短大・専門学校のどこかに通わないと、取得不可能です>> →これから学校に通う時間や学費はありますか? ☆管理栄養士資格は、 栄養士の学校を卒業して、栄養士資格を取得し、 栄養士として指定年数以上働いた後、 管理栄養士国家試験を受験し合格することで取得出来ます。 a)2年制短大・専門学校の栄養系の学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として3年以上働いた後、管理栄養士国家試験を受験し合格する b)3年制短大・専門学校の栄養系の学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として2年以上働いた後、管理栄養士国家試験を受験し合格する c)4年制大学の栄養士養成学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として1年以上働いた後、管理栄養士国家試験を受験し合格する d)4年制大学や4年制専門学校の管理栄養士養成学科を卒業し、実務経験免除で、 管理栄養士国家試験を受験し合格する ・・・という厳しい受験制限があります。 ※管理栄養士国家試験の合格率は、毎年20%くらいと、かなりの難関です。 ※ユーキャンなどの「管理栄養士国家試験対策通信講座」は、 すでに管理栄養士国家試験の受験資格を満たしている人が対象です。 管理栄養士国家試験の受験資格を満たしていない人が、受講を希望しても断られてしまい、受けられません・・・。 ※ユーキャンなどの「管理栄養士国家試験対策通信講座」は、 管理栄養士国家試験の受験勉強をすることが目的の講座です。 そのため、これらの講座の勉強を終えただけでは、管理栄養士の資格を取得することは不可能です。 管理栄養士国家試験の受験と合格が必須です。 ※管理栄養士資格は、栄養士資格の上級資格です。 そのため、栄養士資格をお持ちでない方が、管理栄養士国家試験を受験しようとしても 願書を提出した時点ではじかれますので、受験出来ません。 ☆栄養士資格は、 大学・短大・専門学校の栄養系の学科で、 厚生労働省が指定した「栄養士養成科目」を全て勉強して卒業すると取得出来ます。 ※医師や看護師と違い、国家試験はありません。 ※厚生労働省は 「栄養士や管理栄養士の養成学校は、通学の昼間部に限る。 夜間や通信は一切認めない」 ・・・としています。 →そのため、 ・日本女子大学家政学部食物学科通信教育課程 ・女子栄養大学栄養学部保健栄養学科夜間部通学コース で、栄養と教育について学べば、中学と高校の家庭科教員免許を取得出来ますが、 栄養士資格や管理栄養士国家試験受験資格を取得することは不可能です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる