教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シーケンス制御で質問です。

シーケンス制御で質問です。仕事で制御盤の組み付け配線をしているのですが、理論が分かりません。 会社の方は秘密主義なので教えてくれません。シーケンス制御の実習キットのお勧めがあれば教えてください。

1,272閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    電気制御系の仕事に携わってるオッサンです。 さて、個人で実習機を持たれようとされているのでしょうか? シーケンス制御 実習機 でグーグルやyahooで検索りますと、比較的上位に実習機がでてきます。 お値段の表示が出ているものをですが、それなりのいい値段です。 安くて9万円台で各種ありそれなりに充実しているのは30万近くします。 しかも、PLCのプログラムツール用パソコンアプリケーションは別売だったりします。ツールソフトもそれなりの値段するはずです。 有名どころは、三菱MELSEC-F系のPLCを用いた実習機(三菱電機)が受注生産品として出てきます。 その他の会社のものもあります。教育講座みたいのも出てきます セットの構成機器が違うので値段もいろいろです。 おすすめというものは難しいです。 PLCのソフトを覚えるのなら、PLC+ソフト用ルールが最低限。 単純な入出力機器含めるなら+スイッチやランプ類をつける。 さらにさまざまなハードの機器を含めて実習となると、さらにリレーやタイマー、電磁接触器やモーターなどが付属しているものが望ましくなり値段が高くなってくるはずです。 一から学習されるのなら、まずはインターネットのサイトやシーケンス制御入門本などから学習したり、日頃見かける部品たちを調べてみたりしてはいかがでしょう。 現在は、インターネットで各電機機器メーカーサイトでいろいろ調べられるのでカタログなくてもとっても便利です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グーグル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる