教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員について(国税専門官など)

公務員について(国税専門官など)今年から就活をする大学3年生です。 公務員をめざして勉強していますが、実際給料と仕事内容はどうなのでしょうか? 第1志望は国税専門官ですが、国家Ⅱ種(国家一般職),裁判所事務官も考えています。 (国税専門官はマルサの女をみてかっこいいなー、と思ったくらいで特にこだわってはいません。) 国家公務員は激務だといいますが、女性でも出世できて働きやすい環境でしょうか? それに見合った給料はもらえるのでしょうか? 公務員は負け組だ、逃げだ、という意見もありショックを受けています。 やはり同じ激務なら福利厚生がしっかりしている大企業の方が給料はいいでしょうか? 女性ですが、将来は結婚して子供をもっても共働きで働きたいと思っていますが、やはり国家公務員でもそれはむずかしいですか? 大企業に勤めている方、公務員の方、それ以外の方でも回答お願いします。 特に国税専門官の方の回答よろしくお願いします。

補足

詳しい回答や励ましの言葉ありがとうございます! とてもうれしいです。 昇給が遅い「あそこ」とはどこですか? それから民間の方が給料が高いというのも気になります。 大学名が関係ない公務員よりも、やはり民間の方が高給でしょうか? 私は霞が関を志望しているので、どうせ激務なら給料が高い方がいいです。 でも将来続けることを考えると公務員のほうがいいということでしょうか?

続きを読む

3,355閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    給料について、多いか少ないかはその人の判断によりますのでなんとも言えません。金額でしたら人事院規則の一般職の職員の給与に関する法律の別表1に掲載されています。国Ⅱでしたら、行政職(一)の表で、大卒後は1級25号俸だったかなと思います。このあたりです。国税については、税務職俸給表を参考にしてください。最初の号俸はちょっとわかりませんが、国Ⅱよりも2万程度高かったと思います。で、1年間に4号俸増えていき、経験年数〇年で2級、3級・・・になります。このタイミングは省庁で違いますが、国税は早い方だと思います。逆に遅いのはあそこですね・・・で、最終何級程度までいくかと言えば、国Ⅱで、出先機関の課長程度なら6級になれますが、普通にしていれば、このあたりではないでしょうか?さて、このあたりを考慮されるとMAXの金額が見えてきます。これが多いかどうかですね。あとは、もし東京でお勤めなら都市手当が18%つくと思います。その他手当が少々です。 まぁ、中央大学を卒業されるのであれば、民間企業で就職された方が給料は多いでしょうね。 仕事内容は、国Ⅱでも霞が関を希望されるのか、出先機関を希望されるのかで全然違うと思います。また、省庁によっても違うと思いますのでこれもなんとも言えません。共通しているのは、会計とか給料の計算とかはどこの省庁でも同じでしょうけどね。国税は詳細は存じ上げませんが、前の方のおっしゃられてるとおり、税金をとってきてナンボだと思います。給料が高いということは仕事が全体的にきついということです。 激務かどうかは、霞が関はあきらかに激務です。国税はマルサは激務でしょうね。ただ、ほとんどが税務署勤務ではないですか?であれば、どうでしょうね。毎日22時とかそんなことはないと思いますが毎日17時ということもないでしょう。ただ、どこの公務員でも、残業手当はほぼでないと思っておいた方がよいでしょう。国Ⅱでも激務なとこもあれば、そうでないところもありますし、部によっても違いますよ。激務なところでしたら、3年ほどはあきらめましょう。 女性も当然出世はできますし、働きやすい環境だとは思いますが、女性は子供がうまれると、育児が結構大変ですので出世を希望されない方が多いことも事実だと思います。 見合った給料かどうかは、例えば、主任→係長になったからといって、劇的に増えるわけでもありません。むしろ同じ金額じゃないですか?例えば、係長歴〇年で2級から3級にあがるような感じで係長にならないと3級になれないとかだと思います。 将来共働きであれば、公務員でしょうね、地方も含めて。私は公務員ではないのですが、半官半民のようなところです。女性はやめないですよ。意地でもやめないそうです(笑)子供が小さいところの女性にはみんな、気を使っています。それは男性に対してもです。育児・家事が大変でしょうからね。そのへんはみんな考慮してくれます。ただ、子供が大きくなってしまうと、他の子供が小さいところの家庭に配慮するので仕事はふえますけどね、めちゃめちゃ(笑)まぁ、しょうがないですね。誰かがカバーしないといけないので。 私の家庭も共働きで夫婦とも公務員ではないですが、職場の理解があって助かってますが、やはり公務員はうらやましいですよ。 また、女性が自立して仕事をしたいというのはすばらしいことだと思います。公務員試験がんばってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 国税専門官ていうけど、ただの税金取立て屋だよ。 肌に合わないと、一生苦労しますよ。 税金取立て屋になるのであれば、県庁(県税)、市町村(市町村税)に入って、やったほうがいいですよ。肌に合わなければ、企画でも福祉でも産業労働でも部署異動できます。 (補足) 霞が関で国Ⅱはしんどいよ。30後半で係長をやって、毎日2時とか3時、その代わり朝は10時出勤とかです。 男女関係無く、本庁はしんどいよ。どうせしんどいなら、国Ⅰでないと意味ないよ。 県や市の職員も人事交流で霞ヶ関に1から2年行くけど、性格変わって帰ってくるよ。省庁によっても違うけど、 予算や国会対策時期なんか、休憩時間もないですよ。 給料安いし、国を動かしているという気概がない限り、やるべき職業ではありません。 福利厚生は低いし、給料は民間従業員数50人以上規模の会社の平均で、人事院が決めています。もちろん給料カットも当たり前で、残業代なんてありません。従業員数100人以上の民間の方がよっぽど給料は高いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる