教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。こんにちは。 どなたか、こんなだめな私の話聞いてください。 私は、1年9ヶ月無職です。

はじめまして。こんにちは。 どなたか、こんなだめな私の話聞いてください。 私は、1年9ヶ月無職です。 ガールズバーで4ヶ月ほど働いたりしましたが、今は完全に無職です。 22歳になってまで情けないと思っています。 前に進みたくてとりあえずバイトをしようと思うのですが、 なかなか一歩踏み出せません。 自分に自信がないし、正直面接もこわいです。 ガールズバーで働いていたことは履歴書に書かない方がいいですか? もう22歳だし、いい加減勇気を出して一歩踏み出したいです。 どなたか、こんなだめな私にアドバイスしてください。

続きを読む

334閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    次に働く職種もお水ならガールズバーと言っていいんだけど そうでないなら飲食店で接客してましたという風にぼかして 言ってください。 22才ですよね?再就職はまだ全然可能です。 怖いかもしれませんが今踏み出してみてください。 今勇気を出して踏み出さないと、後の自分が苦労をしますから。 履歴書の書き方や志望動機、面接の振る舞いなど わからないことも多いかと思いますので ハローワークやジョブカフェなど そういった就職支援施設で相談してみてください。 就活どうすればわからないという方、他にもいっぱいいますので 相談員さんは親切に就職相談にのってくれるはずです 前に踏み出そうとする姿勢が大事なんですよ。 頑張ってくださいね

  • ガールズバーで得た経験や 受ける職種が接客業なら面接で言いましょう。 ただとりあえずダラダラバイトをするのは 年齢を重ねるだけですので、 目標を持ちましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガールズバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる