教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スポーツトレーナー+?

スポーツトレーナー+?大阪の高校2年生です。 将来はスポーツトレーナーを目指してます。 AT資格は難しいと聞きました。 もちろん、将来的にはAT資格も取れたら 良いのですが、 実際にトレーナーとして働くなら 鍼灸師や柔道整復師の資格も効くと聞きました。 そこで、鍼灸師か柔整どちらの方が 将来働く際には有効なのか、 そして鍼灸師もしくは柔整+AT受験資格が 得られる4年制大学はどこが1番充実してるのでしょうか? やはり、先にAT受験資格を得て、 就職して夜間の専門学校で鍼灸や柔整の 資格を得た方がいいのでしょうか? 迷い続けてます。 担任の先生等にも相談して、 自分で調べれる限りは調べました。 良ければご回答の程、よろしくお願い致します。

続きを読む

708閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    スポーツトレーナーを目指すのでしたらここをおすすめします。 http://www.chiro.jp/index.html 東京カレッジ オブ カイロプラクティックです。ここは就職率がすごく高いですね、私は卒業生なのですが就職説明会もとても充実してました。それから学校によって最重要課題が異なっていると思いますがここでは世界に通じる勉強をさせていただきました。 たしかに資格によって今後うまく生活していけるのかという不安はあるかと思いますが、一番は技術と知恵、人間関係ですね。 技術だけでも駄目ですし資格を持っているだけでも意味がありません。4年制大学で充実しているところです、参考にしてみてください。

  • 柔整は、ぶっちゃけ日本国内での資格。 腕の良し悪しは、資格取得に関係ありません。 (資格取れたから腕が良いわけではない) また、施術対象は・・患者さんです。選手ではありません。 まずは貴方自身の方向性を決めてください。 地域の治療院のかたわら、試合の遠征なんて、普通無理です。責任感なしですから・・・ 選手に携わりたいなら 柔整は不要です。

    続きを読む
  • 私の地元にある「浜松医療学院」は、昼間は柔整か鍼灸そして、夜にATを学べます。 3年間で「柔整+AT」または「鍼灸+AT」が取れます。校長先生は、元ジャイアンツの専属トレーナーですのであなたの希望には近いと思います。 私は違う学校に進みましたが、ATを目指すならここに行ってたと思います。

    続きを読む
  • こんにちは。私は柔道整復師 鍼灸師をしています。 現在は鍼灸整骨院をしています。 質問者様のような目標をもった方が このような悩みを持つ事はよくあります。 現実としてスポーツトレーナーでお金を稼ぐ事はとても難しいです。 目標を持って学校に入学しても現実を知り諦めて施術所で働く人がとても多いのが現状です。 しかし、スポーツトレーナーとして飯を食ってる人もちゃんといます。 スポーツトレーナーとして体のケアもしっかり出来るようになりたいなら 鍼灸と按摩マッサージ師の免許を取れる本科って学部のある学校をオススメします。 資格と言うよりも腕と知識で勝負される世界で 国家資格として魅力的なのは鍼灸かなと思います。 資格が無いと鍼灸が出来ないですからね。 按摩マッサージ師の免許を持ち 専属トレーナーとして世界中を回ってる同僚もいっぱいいます。 こればっかりは難しいのですが、 柔道整復師は整骨院を開業してナンボの資格だと思います。 実際柔道整復師の免許だけでトレーナーしてる人もいるのですが、 鍼灸と按摩の方が体のケアについて専門性が高いです。 こればっかりは高校の先生も知らない事が多い世界ですからね。 仮に鍼灸 按摩マッサージ師 柔道整復師 トレーナーを挫折しても開業したり勤めたりで仕事としてもまだ道があります。 整骨院をやりたいって考えが無いのであれば、 鍼灸按摩マッサージ師の資格が取れる本科 鍼灸だけなら専科 の学校を探す事が一つの道かもしれないですね! 頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる