解決済み
貿易実務って職業訓練で貿易実務っていうのがあったんですが知った時には既に説明会が終わっていました。 貿易実務の仕事内容や男性に務まるのかとか収入とか将来性的なものがどんなのか分からないんで何か知ってる方お願いします。やはり英語も必要になりますよね?30手前の男性が訓練受けて働いていける職業なんでしょうか?
回答ありがとうございます。通関士の資格や英語を身につけて就職出来たとして一生働いて行ける仕事なんでしょうか?プログラマーみたいに年齢的に厳しくなるとか離職率が高いといったリスクはあるんでしょうか?個人的には通関士と英語さえ身につければ食べていけるのかなと思ってるんですが・・・つぶしが効かないという所にちょっと引っかかってます。リストラされたとして同じような職で再就職して生活して行けます?
3,102閲覧
10年程の貿易実務を経験した者です。 質問者様はひょっとしたら、若い頃の私と似ているのかもしれない。私は20代の前半ぐらいまではガテン系のフリーターみたいな感じだったが、貿易の仕事に興味を持ち、働きながら学校へ通い、希望の会社へ正社員就職できた。(当時はバブル期だったが。) 仕事はどうだったかというと、「とにかく忙しかったが、やりがいがあったし、いろいろと覚えることができた」というのが実感です。 しかしながら、貿易実務の仕事を本気で目指すべきか、そしてその職業訓練を受けるべきか、という質問に対しては、「あまりお奨めしない」というのが私の回答です。貿易事務は特殊性があるため、逆に、求人がそれほど多いとはいえません(特に地方では)。また、経理や総務・法務等の他の専門事務ともあまり関係がありません。つまり「ツブシが利かない」のです。また、専門事務ではありますが、それほど難易度が高いというわけでもないので、労働単価もさほど高くはありません。 私としては、経理等の他の事務系訓練を受けるか、あるいは何か技術系の訓練にも目を向けた方がいいかと思うのですが。 「絶対にやってはならない」のは、「派遣社員の貿易事務」というものです。貿易事務というのは「別の職場では役に立つ」というわけではありませんし、かといって派遣社員だからキャリア・アップすることもありませんから。 <補足を受けて> 当然、正社員としての就職をご希望だと思うのですが、そういう場合は、単に「貿易の仕事をしたい」のではなく「どんな業種の会社」か、ある程度目標を定めておく必要があると思われます。 「貿易に関する仕事」には2つの方向があります。1つは、海外営業をやっている商社やメーカーを狙うこと。実はこういうところは、通関士資格はそれほど重視されません。まず「語学力」、TOEICでやはり800以上。それと、「営業マンとしての経験」:ビジネス・パーソンとしての力量が重視されます。 2つ目は、通関業者や海運会社、航空貨物取扱会社等の「国際物流系」の業種です。こちらの方は前者と比べると、通関士資格は重視されます。しかし、中途採用ではやはりこちらも「経験」は重視されます。具体的な仕事の流れを理解していることが求められます。また、前者同様ある程度以上の英語力は必要です。これはこれで面白いのですが、立場としては、商社やメーカーを「荷主」として仰ぐ関係になります。 ということで、「通関士と英語さえ身につければ食べていける」というほど簡単ではありません。通関士資格が活かせる業種は限られていますから。私としては、「経理」のような他の訓練の方がいいと思うのですが。これの方が何にでも役に立ちますから。
通関士という国家資格が生かせます。また英語は海外が相手なので必須でしょう。(ビジネス英検2級以上、TOEIC850点以上) ただ、貿易実務だけに絞ると、就職先は狭き門ですね。資格があっても経験者優先なので・・・ これはどの業種でもそうですが・・・ しかし貿易実務の訓練をして、これを機会に英語も読み書き出来るようになれば、応募出来る職種はかなり広くなります。また日本人は現代人でも英語が出来ない人が多いので、募集要件に英語が出来る人 TOEIC***点以上等とあれば、競争相手は相当減ります。なのでこの訓練はあなたにとって有効なのではないですか?それにまだ30前ですので・・・
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る