教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験について質問です。 1.2.3類とありますが、それぞれ大卒、短大卒、高卒と受ける区分がされていると聞きま…

警察官採用試験について質問です。 1.2.3類とありますが、それぞれ大卒、短大卒、高卒と受ける区分がされていると聞きました。また、1類はキャリア組と言って東大卒とかじゃないとなかなか無理だという話も聞きました。と、いうことは大卒で警察官になりたい人は2類を受けるってことですか?でも警視庁の採用人数をみてみると1類が2類より圧倒的に多いのですが、こんなにキャリアを採用するんですか? また、A.Bと分ける試験もあるみたいですが、bは短大卒、高卒、どちらも受けることになりますが、それだと高卒の人の方が不利になるってことになりませんか?

続きを読む

628閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    都道府県の警察官採用試験を受験する場合、試験区分が類別(ⅠⅡⅢ)、区別(AB)ごとに分かれていますので、自分の「年齢及び学歴」に該当する試験区分で採用試験を受験する必要があります。 大卒で警察官になりたい場合は「Ⅰ類・警察官A」の採用試験を受験することになります。 Ⅰ類は、警視庁と埼玉県警で実施される「大学卒業程度」の試験区分を意味します。 Ⅱ類は「短期大学を卒業又は卒業見込みの者、短期大学卒業程度の学力を有する人(ここでは年齢の上限は省きます)」でなければ受験資格はありません。 キャリアは、国家公務員採用総合職試験(旧国家公務員採用Ⅰ種試験)に合格し警察庁に採用された警察官のことですが、その道を目指されるのであれば、質問にある通り、東大・京大などの一流大学に入る必要があります。 警察庁は、俗に言う「五大省庁(財務、外務、経産、警察、総務省自治)」のうちのひとつで、1府12省庁の中でも学生の就職先として人気があり、東大・京大の学生の中でもさらに優秀な頭脳をもった人間がゴロゴロ受験しにきますので、凡人の学力では太刀打ちできないほど難しい試験になります。 ご存じだとは思いますが、各都道府県警に勤務する警察官は「地方公務員」で、警察庁に勤務する警察官は「国家公務員」になります。 類別・区別の受験区分等の違いはありますが、採用試験は平等に行われますので、学歴(大学院卒、大卒、短大卒、専門卒、高卒)によって不利になることは一切ありません。 受かるか落ちるかは、あくまで本人の熱意と努力次第です。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 警察キャリアは国家公務員一種試験合格者から警察庁に希望して内定を取った人のことです。 踊る大捜査線の柳葉敏郎さんが演じるキャラクターもキャリアです。 あとは国家公務員二種相当の準キャリアもあります。 あとはノンキャリアでして、都道府県警察ごとの採用です。 都道府県ごとに採用試験名称が異なりますが、一類は大学卒業、二類は短大卒業、専門学校卒業、三類は高校卒業。 Aは大学卒業、Bは高校卒業です。 大学卒業者がBを受けたり二類や三類を受けることは出来ません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる