解決済み
職業訓練についてお尋ねします。先日、ニュースでハローワークの職業訓練の映像がでていました。パソコンや、簿記、医療事務、介護、溶接などの資格取得の為に多くの方が頑張っている様子がうつされていましたが、実際のところ職業訓練を受け資格を取得して就職出来る方は多いんでしょうか??といのも私の職業でも求人募集をしたりしますが、前提条件として資格保持者としますが、そこから経験者を採用することがほとんどです。介護系の資格などは人手不足などもあり就職しやすいようですが、他の資格などはどうなんでしょうか??
416閲覧
地域によって、訓練機関によって少し違ってきますので 私のところのこと書きます。 期間が一年とかになると資格とか取れたりしますし、 少しは、就職のプラスになります。 二か月から四か月 訓練の基本は、早期就職のためが、支援訓練なり 公共職業訓練なので、倍率の高い期間の短い訓練は、 面接の時に資格取りたいとか言ったらまず落とされます。 実際は、一割くらいの人は、とりますけど、その資格に伴う 実務経験がないとまず就職に有利になりません。 貴方が言うように、資格がいる求人は、その資格を持っていて それに伴う実務経験が何年とかないとなかなか、申し込みすらできません。 介護系は、給与が安すぎて、所帯持ちなど働けませんよね。 訓練によりますが、考えられないような人も結構います。
元・職業訓練生です。 通ったからと言って皆が皆、資格を取得できる訳でもないですし、就職できる訳でもありません。 あくまで、個人差のある資格取得・早期就職の1つでしかありません。 最後は、個人の努力や運がものを言います。
職業訓練の訓練期間は3ヶ月~2年まであり、訓練期間が長ければ当然就職率も上がります。 取得資格も3ヶ月の職業訓練では3級程度で2年では2級程度の取得が見込めます。 幾ら、職業訓練を受講しても就職時は中途採用者と同じ扱いになりますので結果的には職務経歴が重要視されます。 職業訓練受講者の殆どが職務経歴に問題のある人が多いので職業訓練を受講し資格を取得しても就職が困難な人が多いようです。 実際の就職率はその科目に関係のある職種に就職できる割合は6ヶ月コースで5~10%程度、1年コースで10~20%程度となっており、職業訓練で公表している就職率は職業訓練修了後3ヶ月以内に就職(アルバイト、パート、契約社員を含む)した人が対象ですので殆どの人たちは就職が決まらず修了します。 上記の就職率は公共職業訓練での就職率で3ヶ月未満の求職者支援訓練では殆ど就職が決まらない人が殆どみたいです。
パソコン関係の職業訓練を終了してから2か月になりますが、未だ就職活動中の地方民です。 どういう資格が取得できるコースを受講したのか、また都会に就職希望なのか地方に就職希望なのかで就職のしやすさしにくさに違いが出るかと思います。 長期的に働きたいのでベア・賞与がないものを除外し正社員事務員で探すと応募したいと思えるもの自体がほとんど残りません。 毎週数回ハローワークで求人検索し、ジョブカフェなど求人が掲載されているサイトもたまにチェックしていますが、なかなか…。 どれだけ待遇が悪くても就職できさえすればいいと考えるのであれば就職は可能かもしれませんが、試していないのでどうともお伝えすることができません。 パソコンコースでよく取得目標とされるCS検定3級は人並みの頭を持っていれば自習時間怠けず練習することで満点がとれるのではないかというレベルのものです。 2級はそれプラス試験の1週間前から居残りで自習をすれば90点台行くかなという感じ。 資格が就職に有効なのかはよくわかりませんが、面接でこれだけできればうちで充分やってゆけると言われたので無駄ではないと思います。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る