教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの若手が・・・

コンビニの若手が・・・コンビニの若手店員って、常識がないですね。 客が棚の商品を見ている目の前を 一言も無しに横切っていく。 「お客さま」って意識がまるで無い。 ※客は私一人。 採用面接では、それぐらいの常識があるかないか、チェックをしないんですか?

補足

vlissingen79さん >わけのわからん非常識な人間 そのような人を雇わないようにするための面接ですよね? >隣国~非常識な店員がいますから。 サービスという概念が無い国はたくさんあります。 各国の常識の範囲内であれば、 「郷に入りては郷に従え」で気になりません。 しかし、ここは気遣いの大事な日本。 たぶん、店長たちも常識が無いから、気にならないんでしょうね。

続きを読む

189閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コンビニ店員は平均的にスタッフとしてのレベルが低いですよ。 だって、いとも簡単に採用しますからね。 覚えられるなら誰でも出来ると言う感覚でスタッフを受け入れている業界なんですよ。 それと時給の低さから、やる気が出ない要因だと思います。 やる気が出ないと、客に対する対応も良くはなりませんよ。 スタッフの質が低いと、近所に競合店が開業したら、そちらに食われて閉店に追い込まれますよ。

  • 世の中にはいろんな奴がいるんですよ。1億2千万人以上の人間が日本列島に住んでいるんですから、わけのわからん非常識な人間も掃いて捨てるほどいますよ。日本なんかまだましですよ。隣国へ行って1年ほど生活してごらんなさい。びっくる仰天するような非常識な店員がいますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる