解決済み
コイン500枚!鳶職の職人ってこんなモンなんですか?先月 上旬から働き始めましたが今までサービス業が長かっただけに50代の上司達の「オラ!」「野郎」「ガキ」の言葉が毎日喰らって少々キツイです・・・ 社長の親方さんは良い人なのですが職人さんの親父達とソリが合わず特に大きなミスとかしてないのですが「〇〇持って来い!」と言われハイと返事後の1秒後に「早くしろゴルァ!」や二人で作業中に「二人でヤレ!」と横から口挟んできたので「やってます」と言ったら「ヘリクツしてんじゃねーぞコノヤロー!!!!」と大声で怒鳴られ、Aさんから「邪魔だから脚立を移動しろオラ」と移動すればBさんからは「これから使うのに移動させんな何考えてんだコノガキャー!」と叱られ正直 頭の中が???状態です 自分は素人なので小さいサンダーの作業ぐらいしか出来ないのですが刃の交換直後(迷いもなくスムーズに交換)にBさんが「こいつ(俺)はド素人だからサンダーや刃の交換させんな取り付けミスでもされたら俺達死ぬぞ」と周りの人達に通達するので、それから敢えてサンダー作業はしなかったのですが1時間後に突如Bさんがやってきて「カットボー(でかいサンダー)でコレ切っとけ」と言われ前述の事もあり「では やり方を教えてください」と言うと「テメー こんなの普通の奴なら見よう見真似で三日で覚えてんぞコノヤロー」と怒られてしまいました 関係ない事ですが、先日の帰宅時に普段なら家の近くで現場車から降ろしてもらうのですがその日は家の前まで送ってもらう事になり 自分は実家暮らしでして親は経営者でもあり家は少々大きいのですが「親は社長か?んじゃオメーはただの駄目息子か~?」や「サービス業なんかと俺達の仕事は労力が違うんだ(ドヤ顔)」言われる始末です・・社内では若い人が自分しかいなくて他は40後半~50前半の社員しかいないので若いだけに叩かれやすいのでしょうか? 自分は28歳ですが前職サービス業歴10年でクレーム処理など多くこなしてきましたが今回はちょっと心が折れてしまい、日曜出勤は当たり前で6日連続で仕事で怒られる夢を見て心身共々ちょっとお疲れで今日はさすがに休んでしまいました なんだか愚痴日記みたいな内容になってしまいましたが 汗 鳶職とはこーゆうキツイ世界なのでしょうか?ちょっと長く続ける自信がありません 現役さん 元OBさんなどご回答お待ちしてます
1,911閲覧
この世界では『普通』ですかね。 上の文章で鳶として行きすぎた行為も見られませんし。 慣れれば割りとやっていけますし新人が来て自分より下の奴が出来ると結構変わってきますよ! 自分は昼休みにみんなで仮眠するのですが、親方にグーパンで起こされてました。 何度も鼻血出しましたし、先輩が右腕骨折した時はギブス着けて次の日から片手でアンチ持ち上げてましたね。 骨折でも休みを貰えなかったそうです。 移動中に寄るコンビニでは車内のゴミを集めて捨てる、灰皿を捨てるなどで先輩達が買い物やトイレを済ました頃には自分はまだごみ捨て最中。 早くしろ と呼ばれ自分の買い物やトイレの時間はほとんど無いです。 辛い世界ですから無理はなさらないように。
なるほど:2
父が土建業でした その中でも鳶さんは 一番きついかも 仕事も 言葉も でも慣れると心 暖かい人多いです とにかく何か言われたら 大きな声で「はい!! ○○ですね!!!」「はい!!! 今やります!!!」「はい!!!すいません!!!」怒鳴るがごとく返事をして下さい とにかく大声で返事 何かあったら大声で謝る 口では悪い言葉はいても心の中では「頑張ってるじゃん」と言う人多いです 高いところでのお仕事なので 命にかかわることが多く ついつい大声になるみたいです 昔自分がそうやって怒られながら覚えてきた だから後輩もそうやって教えこむんだ そういう古い考えの人も 多いです 愛想もないけど裏表ない人の方が多いと思います 慣れだと思います 現場の人の方がいい人多いですよ それから建設業はサ-ビス業ですよ(笑) 人が休んでいるときに仕事したりしょっちゅうですもん うんと昔は 月2回 1日と15日しか休みがなかったようでした
なるほど:1
職人はそんなもんです。 特に鳶職 大工は昔からの伝統ある仕事。 怪我する前にやめた方がいいですよ。
私の仕事上の付き合いがある会社の中には、 「いかにも昔ながらの職人気質」な会社があります。 社長の頑固おやじが牛耳っていて、ヘタレな従業員を 他人の前でも平気で怒鳴りつけ、おやじの子供も同じ性格で やはり従業員を怒鳴って圧迫しているのが見て取れます。 同業の我々にも、気に障ったらいちゃもんをつけてきて、 お客様の前であろうと場所がどこであろうと、 どなり散らして脅して来たこともあります。 正直に言ってこのような他者に対して怒鳴りっぱなしの 会社というのは、イイ仕事はできていません。 その空気に合わせられるのであれば問題ないのですが、 質問者様はたぶんそういう業界に向いていない性格だと思います。 私も職人の世界に片足突っ込んでいますので、 新人に危険な作業はさせたら自分たちの命は無い ・・・というニュアンスはよくわかります。 職人の世界は経験値が物を言う世界です。 危険回避を指摘されているのは当たり前だと思いますが、 問題はそういう意見が職場内で統一した考えになっていないことです。 みんなそれぞれ言うことが違うというのは、企業として致命的です。 指示系統がバラバラであれば、仕事の出来は職人の勘に 頼ることになりがちです。でもそれでは杜撰すぎます。 社長が良い人であるなら、一度個人的に その点を相談してみたらどうでしょうか。 その上で納得できなければ仕事をやめた方が良いと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
鳶職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る