教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でストレスを感じる出来事があります。 39歳の女性上司がいます。その上司が33歳の女性部下や37歳の私に、

職場でストレスを感じる出来事があります。 39歳の女性上司がいます。その上司が33歳の女性部下や37歳の私に、何かと『おばさん』『ばばあ』と笑いながらバカにしたように呼びます。 33歳の女性にはかなり頻繁に『ばばあ』と呼んでいますがその女性は毎日綺麗にしていますし私からしたら全然ばばあではありません。ばばあと呼ばれる事を嫌がっていて相談もされました。 私もかなりストレスを感じます。 職場では確かにばばあに入る年齢ではありますが…ばばあ呼ばわりされる筋合いは無いと思っています。 39歳の女性上司はプライドがすごく高く、自分では美人でお洒落で何でも出来るいい女だと思っているのでかなり厄介です。 その上司は私からしたらファッションセンスも古い感じだし、バツ2子供なしで決して成功者ではないと思います。 そんな女にばばあ呼ばわりされるのは本当にうんざりです。 何とか黙らせる方法はありませんか? みなさんのご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

続きを読む

957閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >39歳の女性上司がいます。 その上司あと一年で本物のババアの資格が出来ますね。 >何とか黙らせる方法はありませんか? その上司に「先輩教えて下さい、有る人から聞いたんですが、女は40才からが正式なババアって本当ですか?」。 って貴女が聞いてみて下さらない?。 あたし怖いから・・・。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • わははは。 同年代の男です。女が×2というのは完全な不良品です。 男から見ると初婚の女性が100とするとこの人は10にしかすぎない。 なぜ年下にばばあ?自分だろうが。 バツ2という段階で大した女ではありません。あなたたちの方がはるかに上です。 世の中、離婚者に対する世間の目はきびしいものです。 女としての価値は大暴落です。 男はカネと権力があればなんとかなりますが、女はそうはいかない。(横並びだから) バツがついただけで男は引くのです。絶対もてません。 アドバイスとしては、会話を録音したらどうですか?証拠になります。

    続きを読む
  • 友達だから冗談でばばあ、じじいとかじゃなくて本気で言ってるの?((((;゜Д゜)))です

  • 自分の仕事きっちりしてればなんてことないですよ。 ばばあの僻みですからまた言ってるかわいそうな人と思って仕事だけの付き合いと思って 頑張ってください。 追伸辞めるという選択肢は賛成できないですね。 どこ行ってもこんなのはいます、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる