教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経営学部と商学部の就職先でどの分野を担当しているのか

経営学部と商学部の就職先でどの分野を担当しているのか高2女子です。経営学部か商学部の大学に進学することを考えています。 そこでなんですが、経営学部や商学部の就職先、例えばみずほ銀行、楽天、資生堂などどあるのですが、 その会社で就職した人はどの分野(企画?とか)を担当しているのかを知りたくて質問をしました。 どういう仕事をしているかです。 本当は服のデザインをしたいのですが、裁縫もできないし、というか苦手だし、だったら専門学校に進学すればいいとなりますが、専門学校はあまり視野に入れていません。 それか、接客業をやりたいのですが、経営学部などに直結するのでしょうか? あと、アパレル業界に就職したら、具体的にどのような職種?というか担当があるんでしょうか? 質問が多くてすいません。よろしくお願いします。

続きを読む

4,322閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    下記がアパレル企業における主な職種です。 http://job13.mynavi.jp/conts/2013/tok/fashion/work/ http://www.f-biz.net/kiso01/kisotisiki002.html アパレル業界 いいえ 多くの業界が 新卒採用する場合 学部・学科不問 で求人します。 わかりやすく言えば アパレル企業でバイヤーをしている人間が 体育学部卒や文学部卒の人であったとしても自然な事柄になります。 そう言う私も工学部卒のアパレル従事者です。 貴方の言う通り デザイナー・パタンナーだけは 専門卒でなければ難しいですが あとは、入社に対して学部学科は問われません。 それよりも 就職に対して問われるのは 偏差値と学内成績と資格の有無です。 貴方がこれからどの程度の偏差値を持つ学校へ 進学されるかわかりませんが それが第一の人生の選択です 次にその大学・学部をどの様な成績で 卒業出来るかが第二の選択です ○○学部より就職に影響するのは どの位の偏差値の学部を何人中何番目で卒業するのか だと言う事をご理解ください。 最後にもうひとつ経営学部で直結していますか?ですが アパレル企業の本社部門勤務者は 一般職採用者ではなく総合職採用者です 総合職採用者の多くは、ある程度偏差値が高い 大卒者ばかりで 経営学部の人もいれば 商学部の人もいれば 工学部の人もいれば 外国語学部の人もいます。

  • 求めている答えと違うかもしれませんが、実際のことを書きます。 私の知り合いが、大学時代、商学部経営学科に在籍していました。 その人は服が好きで、アパレルで企画をしたいと思っていましたが、絵が下手で裁縫もできない人です。 しかしいろいろ調べていると、マーチャンダイザー(MD)という職種があることを知り、それを目指すようになりました。 MDは「売れる商品を企画する」といったら分かりやすいと思いますが、市場動向などから何が売れるのかを把握し、それを商品企画に反映させるのが、メインの仕事です。販売促進や店舗運営、生産管理等にも関わります。つまり、経営学やマーケティングに精通していないとできない高度な職種です。 その人は、大学卒業後、アパレル会社に就職し何年か営業職や直営店管理の仕事を経験した後、新ブランド立ち上げの際にMDに抜擢されました。 大手のアパレルよりも中小のアパレルの方が、いろいろな職種を経験しやすいので、多方面での知識や経験が得られるようです。 もちろん誰もがなれるわけではありませんが、大学の勉強も、就職後の仕事への意識も、自分の目標を考えながら取り組むことで、道は開けると思います。まずは大学での勉強を頑張ってみてください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 文系からそれなりの企業に就職した場合は、大半が営業です。 国文学科だろうが法学部だろうが大半が営業職で採用され はじめから総合職と経理を希望する場合は、 それは別枠として窓口があり、数名という非常に狭き門となります。 営業と同じ入り口から採用された場合でも 稀に総合職へ配属される場合があるが、それは特別に優秀な場合です。 まともな大学からアパレルメーカーに就職すると この場合も営業職になるケースが多いです。 接客業がしたいならば、最初から百貨店や専門店へ 就職するほうが早いです。 営業も接するという部分では共通していますが、 商学部のマーケティングは小売業に少し役立ちます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

みずほ銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる