教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労務、経理となると事務の仕事とはまた別物ですか? Excelやアクセスを割ときちんとマクロなど出来るレベルまであり…

労務、経理となると事務の仕事とはまた別物ですか? Excelやアクセスを割ときちんとマクロなど出来るレベルまでありますが 労務、経理となるとまた別方面の話ですか? 事務との違い教えていただきたいです。

続きを読む

457閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労務、経理は事務職の一部門ですよ。 事務は事務でも例えば、貿易事務・経理事務・総務事務・営業事務・法律事務・不動産事務・・・・色々な事務職があります。 全くの別物とまではいかないですが、業務をかなり分化して、その担当業務しか携れないような会社もあるし・・・小さい会社だと一般事務という名前の方が全部やってる場合もあります。 社労務は、給与計算とか社会保険関係の手続きとかをメインでやる人の総称。経理は請求書の発行や入出金管理など、会社のお金の管理する人の総称ですね。解りやすくいうと。もっと細かくみていくと、仕事は色々ありますけど。何をどの程度やるかは会社次第です。私が勤めてる会社はまだまだ従業員30人程度の会社なので、事務全般の仕事をやりますよ。あまり労務とか経理とかで決まってないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

総務事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる