教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エディトルアルデザイナーとして独立するための準備

エディトルアルデザイナーとして独立するための準備エディトリアルデザイナーで28歳の女です。 2007年に大学を卒業して、大手メンズ誌担当のデザイン事務所に2年半、 転職して現在の会社で1年になります。 仕事も4年目を迎えるのでそろそろ独立を視野に考えはじめ、 今年いっぱいか来年で会社辞めようと思っています。 休みの日を利用してクリエイター向けの独立ガイドなどを 読んで勉強していますが、一人なので実際何から始めるべきか悩んでいます。 (例えば経理関係はどうしたらいいか、設備は最低限何が必要かなど。) 親戚の叔父で同業の人がいますが、あまり仲がいいわけではないので あれこれ質問しにくい状況です。 フリーで活躍されている方など、最初は何から始めましたか? ご意見お願いいたします。

続きを読む

585閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フリーでやっています。 まず最初にすべきことはクライアントの確保です。 独立しても、あなたが今所属している事務所から、同じ仕事を回してもらえるのか?そうだとしたら幾らで出してもらえるのか? それが出来ないのなら新規のクライアントの当てはあるのか? ここがまず最初に来ます。 次にそれでひと月幾らくらいの収入になるのかを計算します。 この時、給料を貰う立場ではありませんから、 「経費」と言う概念を持たないといけません。収入ー経費=利益、です。 事務所の維持費あるいは自宅で自分の部屋でするのか、 通信費、交通費に概略どれくらい必要か、 事務所で支給されていたDTPのためのパソコン(今使っている機種と同じでOK.けれど外付けハードディスクが有った方が望ましい)を購入する資金をどうするか、更にファックス付き電話とコピー機、A3ノビ対応プリンター、最低でも4000dpiのフィルムスキャナは揃えたいですね。あ、もちろんそれらを乗せる机も。 その減価償却費が幾らになるか。 経費には更に国民年金、来年の所得税(所得税は前年度の分を毎年三月申告、4月納付)のための積み立て、も忘れず算入しなければなりません。 これらを全て計算した上で、自分の生活費が出るのか。 この計算が大切です。 経理関係に関しては、家計簿と同じ感覚で帳簿をつけて置くこと。これを持って2月頃に事務所所在地の地域の商工会に行くと、無料で、懇切丁寧に申告のやり方を教えてもらえます。申告は白色ではなく青色を選んでください。青にするだけで、「青色申告特別控除」を受けられます。一二回教われば大体わかります。 税理士は当然ながら費用が発生しますので、そのつもりで。 いずれにしても、 フリーのデザイナーに必要なのは「デザインする力」と「営業力」になります。 いくらいいものを作る人でも「営業力」が無いと続きません。 逆にあなたの周りにも取り立てていいものを作れるわけでは無いのに大きな事務所を構えているデザイナーがいるでしょ?それは「営業力」が優れているからです。 がんばってください!! 途中で投げない、一生続けるんだ、という気持ちを持てば何とかなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エディトリアルデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる