就活に失敗ってまだまだ就職活動って続けられるものなのでは? 私は大学院に進学が決まりましたので学部生の段階で就活は行いませんでした。なので就活については全くわかりませんがまだ就活を続けている同じ研究室の人が一人います。 ただ、たしかにここ一カ月らへんで一気に内定をもらった人が多くなった感じはあります。 そちらの大学に就活支援センターのような施設はありませんか?あるのならそこで詳しく指導してもらったほうがいいと思いますよ。 大学院ですが、今から試験勉強を始めるのですか?だとしたらどの大学院もおおよそ8月に行われる一次試験は厳しいでしょう。次は2月の最後のチャンスです。 しかし、卒論と同時に院試の勉強はなかなか厳しいものがあると思います。 とりあえず、今悩むような問題ではないです。大学院に進学しようと考える者は私のように早くて大学に入学した時点から、遅くとも3年の終りくらいには決めるものです。あまり研究に対するやる気がなく修士課程に入ると卒業することのほうが就活よりも難しくなると思いますよ。 私だったら就活を続けますね。修士課程も甘くはないと思いますよ。 ブラック企業には極力入らない方がいいとは思いますが企業なんて入社してみないとわかりませんよね? 私の兄もブラック企業に入社してしまい現在大変な状況なのですがそれはそれで仕方のないことです。就活を真剣にやらなかった彼にも落ち度があることです。 弱音をすぐ吐く者に限ってあまり真面目に先のことを考えてないように思えます。結局物事を真剣に考える者がなんだかんだ上手くいくようになっているんだと思いますよ。間違いなく忍耐力も行動力も後者のほうが優っています。 下の方へ 技術職は修士卒が当たり前って考えには概ね賛同なのですが、私の学科(理系)では何気に学部生でけっこう大手電機メーカーとかの内定を得ている人がいます。私も大学入学当初から技術職に就きたいと考えていましたので、現在大学院進学が確定したのですが、修士でなくても案外就職できるものなのかな?と言ったところです。 もちろん現在M2の先輩たちのほうがよりよい就職先とその人数は学部生よりかは多いですよ。
なるほど:3
同然、大学院へ進学すべきでしょう。 企業側から考える、人材の要件を書いてみます。 日本の企業の0.3%が大企業で、総労働者数の30%が大企業の社員です。 そして、大企業は人材の30%を将来、会社を牽引出来る優秀な良い大学出身者を採用します。 次に、40%を平均的能力で組織に忠実な、中程度の大学出身者を採用します。 そして、残りの30%を出身大学に関係なく、個性的で特殊な能力(ギャンブルに強い・分析能力が高い・発想が個性的等)を持つ人を採用します。 実際、東京大学~三流私大の一流企業就職者数のデーターもあります。内容は、殆どの大学の30%位が大企業に就職しているのが分かると思います。 しかし、採用している意味が上記のように異なっているのです。 貴方がどのような大学かはわかりませんが、企業が求める人材のイメージと貴方のキャラクターに乖離はありませんか? 三流私大であっても、個性的で特殊な才能があれば、大企業に就職できるのです。 このように、冷静に分析し身につけるべき能力を身につけなければ難しいでしょう。学生時代に考える事が必要なのは、結局は個性を自覚しある程度完成する必要があることなのです。 このように、運動部出身は中間管理職用として採用され、変人でも感性豊かな人は発想を期待されて採用され、絶対に間違い無い安定した能力を期待されて成績優秀な人が採用されるのです。 これは文系の場合ですが、理系でも基本は同じですエンジニアであっても要求される要点は同じです。 製造・開発メーカーでも同じように社長候補・管理職・開発者がバランス良く必要だからです。 理系であれば国公立重視な点も関係しますが、基本は豊かな発想や開発能力を問われます。 貴方の周囲を見渡せば、分かると思います。 最近は、複数の学部を卒業している人も沢山います。(昔から、案外多いのですが) 理学部・医学部(最新の医療機器を開発する為)等の関連する学部を卒業して、両方に対してバランス良く判断する人材を目指すような人たちですが、企業からは全くの別枠で採用されています。 ある意味、就職もテクニックなのかもしれませんが、試験のように明確な正誤が無いのが難しい点ですが、環境が許す限り勉強するのが良いと思います。
そもそも就職活動に失敗してるんだから、ブラック企業にも入社できないじゃん。
技術者になることを目指しているのなら、最初から大学院に進むはずですが。 学部で終わらせるような理系が技術者になるなんて、話が最初からずれています。 そりゃあ、どこにも採用されなくて当然。 きみは会社をブラックかどうかで分けて考えていますが、こんなことも分からないようでは、きみもブラックな学生だと思われて当然です。 受ける側はみんなホワイト、会社はブラックとホワイトと思っているから、こんなことを書くんです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る