教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格マニアについて。

資格マニアについて。とやかく人の趣味に文句を言いたくはないですがこれだけは理解できません。 職にも結び付けるわけでもなくまったく関係のないものを数十も取って、合格した自分にでも酔ってるんでしょうか? 政治や経済など常に発展するものを学ぶのはわかりますが、~検定など天井のあるものをひたすら暗記して自己満足する人たちってあわれです。 みなさんはこの趣味をどう思いますか?

続きを読む

2,021閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も同感です。 全く理解できない。 タレントの西村知美さんが資格マニアとしては結構有名ですが、 彼女が「Qさま」のような番組に出演したのを見たことありますか? 早い話、全く相手にされていないのです。 資格を取りたい人は取ればいい。 人に迷惑掛けなければ別に反対する理由はありません。 そういう人とお友達にはなりたくないし、 できれば関わりたくないですね。 付きあうととってもウザイ感じがします。

  • 文句は言いたくないと言いながら文句言いたくて仕方ないのが見え見えだね(笑)色々な知識を身につける事で満足してるんでしょう。 まあ確かに意味不明な資格や検定ばかり何十何百も取っている人は物好きだなあとは思いますが別に非難する気もないしましてやそれに同意を得ようとも思わないけどね。

    2人が参考になると回答しました

  • 私は資格マニアですが、意見を言わせていただくと、単純に勉強が楽しいのです。 申請や登録だけで発行される資格には興味がありませんが、勉強して合格した時はうれしいものです。 資格にすべてを賭けているわけではありませんが、休憩時間や隙間時間に、漫画や雑誌を見ているより、何かの勉強をしているほうがはるかに有意義ではないかと思うのですが。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 趣味は他人に迷惑さえかけなければ(あとは家族の生活を犠牲にするようなことがなければ)何をやっても自由です。 意味がない資格を何十も取るのも、鉄道写真を何百枚も撮ることと同じくらい理解できませんが、別に憐れとは思いません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる