教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官になりたいと思っています

警察官になりたいと思っています神奈川県在住の 高校2年生女子です! 高卒で警察官になりたいと思っています。 なので高校のうちからどんな事を 勉強して行けばいいか 詳しく教えてほしいです。 体力などは部活をやっているので 上げていきたいと思います 大学については 大学にいくほどのお金がないので 大卒は考えていません><! 回答お願いします

続きを読む

243閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今は現職ではありませんが、高卒で県警にいました。 女性警察官となると、倍率は男子よりも遥かに高くなりますので、教養試験の対策に力を今から入れましょう!。 書店に過去問題集が売っています。解説は自分が見やすくて理解しやすいものがおすすめです。 まだ高2との事ですので、一般知識の問題では、これから学校で履修する分野もあろうかと思います。 一般知能の分野は、出題の半数を占めます。今からがっちり勉強して下さい。これは高校の授業はほとんど関係がない(あっても方程式か確率や組み合わせ程度)、パズルのような問題です。 まずは正確に解き、そして来年の試験までに回答時間のスピードアップをさせて下さい。 受験時の体力については高校の体育の授業ができていれば十分なので、質問者様は大丈夫だと思います。高校の体育会系の部活の体力を、採用後に入る警察学校10ヶ月の為に、更に鍛えておいて下さい。 神奈川県にお住まいとの事ですが、警視庁は受けますか? 警視庁を受ける場合は、漢字の書き取り問題がありますので、漢字検定2級レベルを持っていると、試験対策にもなります。 頑張って下さい!!

  • スポーツは柔道、剣道やってれば合格率も高くなります。 特別な勉強は必要ないです。 学校の勉強をがんばりましょう。 試験の結果だけで採用するわけじゃありませんから。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 警察官用の参考書や過去問が書店で販売されています。 先ずはそこから始めてみるのが良いでしょう。 過去問は1冊にとどまらずに出来るだけ多くの問題に触れるようにしましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる