教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

販売の仕事をしています。 車や家電なら『まけて。』と交渉するのは、当たり前だと思いますが、衣料品関係ですので困る事が多…

販売の仕事をしています。 車や家電なら『まけて。』と交渉するのは、当たり前だと思いますが、衣料品関係ですので困る事が多々あります。 お客さんに笑顔で帰って頂くには、どういった対処をすれば良いでしょうか?

122閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大阪の人通りの多い地域で店員してました 「せっかく大阪まで来たのに、なんかまけてぇな~」と よく、関西弁のおばちゃんに言われました (いや、自分関西弁やん、家、近いやろ?)と思ってましたが・・・ いや~~、バイトなんで、まけれる物ならバンバンまけたいんですけど 勝手にまけちゃうと 私、クビになっちゃうんで。そりゃ無理ですわ~ スマイルなら0円なんで、なんぼでもつけれるんですけどねぇ~ それで堪忍してくださいよぉ~ って言って全部スルーしてました。 イチイチ聞いてたらきりがない・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる