教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中ですが、志望動機が書けません。

就職活動中ですが、志望動機が書けません。2013卒で就職活動をしているのですが、 志望動機が書けません。 志望動機といえば、 なぜその業界なのか なぜその会社なのかを伝える必要があると思うのですが、書けません。 会社選びの基準としては 必要とされ続ける企業(物流や食品やビル管理・設備など)を中心にみていて、 あからさまにブラック会社ではないこと 飲食などの業界ではないことです。 就職センターなど他人に相談すると自己分析して ・何をやりたいか ・何を達成したいのか ・誰に何を提供していきたいか とか、会社選びの基準で必要とされ続ける業界を選んでいるんだったらその理由やエピソードなどを を伝えればいいと言われます。 かなり長い時間かけて、自己分析しましたが、 何をやりたいかと言われても、やりたいことは見つからないですし、 達成したいことやどういうことを提供していきたいとか言われても、とくにないですし、 じゃあ、なんで必要とされ続ける業界を選んだの?って言われますが、理由がないですし、エピソードもないです。 それと企業研究をしっかりして志望動機を書いたり面接で伝えなさいと言われますが、 何をするにも理由やエピソードを問われます。 しかし、それが答えられないのと考えてもわかりません。 きちんと働く気はありますし、ふざけてるわけじゃなくて真剣な悩みなんですが、どうしたら良いでしょうか?

続きを読む

758閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私が就活していたときは、通っていた大学の学部学科や自分の興味で職種を選んでいたので、そこまでは悩みませんでしたが、不合格になるたびにどこでもいいから合格したい、とりあえず働きたい、雇ってくれればどんな仕事でもするから採用してよ~って思ってました。 こんな考え方はあまりよくないかもしれませんが、就活の面接やエントリーシートって言ったもん勝ち、書いたもん勝ちだと思います。 極端な話、少しの文章や時間で相手が自分のことを好きになって、相手に自分を働かせたいと思わせればいいわけですよね。 そしたら自分の興味がわからないとか自己分析がどうだとか、その業種が好きか嫌いかとか関係ないんですよ。 その企業が同業他社よりどう優れているのか徹底的に調べて、そこに自分の出来ること(多少オーバーでも構いません)を当てはめてアピールするしかないと思います! 就活は他人より目立ってなんぼだと思います。 セリフだと思って頭に叩き込んで、役者になることも必要かもしれませんよ。 参考になりませんかね(;´д`) がんばってください!

    ID非表示さん

  • haruban91さんへ ビル管理・設備管理などの事業所長をしております。 まぁ、真剣な悩みと言うことですので、助け船を出しましょうか。 the_letters_from_iwo_jimaさんの回答は、大変参考になる意見です。就活を通して、良い勉強をされましたねぇ、って感じです。 で、まぁ、思いっきりドツボにはまっているなぁ、って思うのが、自己分析、って奴です。 世の中には、コレが大切、って言う人がいますが、これ、ホントの意味で、出来る人なんてほとんどいないよ。お釈迦様のレベルだから。 志望動機がわからない、って言うけど、必要とされ続ける企業(物流や食品やビル管理・設備など)を中心にみていて、 あからさまにブラック会社ではないこと飲食などの業界ではないことです。 って話で探しているわけでしょ?なぜ? 自分で何か思うところがあったから、そういう風に考えているんだよ。 これを自分で把握しろ、っていうのが、自己分析で、私の長所は、やりたいことは・・・、とか、そういうもんじゃないんだよ。 簡単じゃん、志望動機なんて、自分のことでしょ。 私は、こういうことにこだわって仕事がしたいと思ってます。そう思うようになったきっかけは、こういうことでした。 その際、こういうことを想うようになったためです。 その後、それを実現すべく、こういうことに取り組んだなかで、ますますその想いは強くなってきました。 その為、この度の求職にあたり、こういうことが出来る業界を探していたところ、この業界のこういう面に魅力を感じました。 この業界の中でも、特に貴社の、こういう面に魅力を感じたため、志望しました。 とか、そんな話じゃん。嘘なんか、一つも書かなくても良いよ。併願してたって、特に、貴社のこういうところに魅力を感じたけど、まぁ、こちらの会社の都合もあると思いますので、この条件でも、わたしがこだわりたい目的には適していると思うから、あの会社も併願してます。って話でもいいわけ。で、その上で、より、その目的に適しているのは、この会社なんです。って話なら、筋も通るでしょ。 で、なに?食いっぱぐれがなさそうな仕事が、仕事を選ぶ軸ですか?ビル管理が、食いっぱぐれがない?大間違いだよ。 淘汰は始まってますよ。うちなんかでも、無能な奴は、いつまで経っても非正規、生活保護におまけ程度の給料水準。現場の契約が切れれば、はい、さようなら。 遠隔監視などの普及により、常駐現場の減少。システムの高度化により、専門職への外注が主流。とか。 で、これは、どの業界でも一緒。もう少し、世の中勉強した方が良いよ。諸行無常、って言ってね。コレをやれば、安泰とか、そんなもんはないから。君は、公務員でも目指した方が良いんじゃない?

    続きを読む
  • 最近まで就職活動をやっていたものです。 何をするにも理由やエピソードを問われると仰っていますが、企業の人事・役員の人たちが一番聞きたいことがそれです。なぜなら、自分の会社を理解し、本当に入りたいという人を選ぶためです。この業界であればどこでもいい、この業界だけでなければどこでもいいくらいの気持ちしかない人は絶対に受かりません。自分自身何十社と面接を受けてきて、そのことを痛感しています。(自分の周りもなぜこの仕事、何故この会社という理由を言えている人は内定をもらっています。) それを面接で言うためにも自己分析だけでなくしっかりとした業界・企業研究をし、自己分析と絡めることが重要だと思います。 業界・仕事の魅力、会社の魅力、他社との違い、この会社でしかできない・したいことなど、これらをしっかりと面接までに固めるだけでかなりかわってくると思います。

    続きを読む
  • 「理由は堅実で無難な選択だと思うから」 自己分析は自分でするものではありません。 自分のことを知っているのは周りの人。いろんな人に話を聞いてみましょう。 会社説明会にどんどん参加するのも良いですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる