教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TOEFLの効果的な学習方法を教えてください。

TOEFLの効果的な学習方法を教えてください。留学を希望している大学2年生です。2011年にTOEFLを初めて受験しました。34点でした。爆 最初はこんなものだろうと思い、先月もう一度受験しました。32点でした。・・・まさか下がるなんて思いもしなくて、今まで自分が勉強してきたことが全部点数に反映されてしまって、自信喪失です。そこで質問ですが、どんな勉強が効果的なのか、どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。ちなみに勉強は、readingは毎日1文読んで、丸付けしてわからない単語は覚えるようにして、次の日に復習するようにしてました。リスニングは、正直対策していませんでした。スピーキングはenglish centralというサイトで発音練習してました。ライティングは対策方法が全く分からず。。。ちなみに点数はリーディング5、リスニング10、スピーキング9、ライティング8です。恥ずかしい点数ですが、この際プライドなんか捨てます。なんとしても留学選考基準の61点を取得したいです!自分は集中力がなくて、スピーキングになると隣の受験者の声が気になるし、発音の悪さを隣に聞かれているのではないかときになってしまいます。しかもタイピングが苦手でブラインドタッチができません。自分にプレッシャーをかけるため、今月末にも受験します。英検2級持ってますが、相応の英語力があるとは思えません・・・。TOEICは受けたことないです。長くなりましたがアドバイスお願いします。

続きを読む

483閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    http://blog.ventzana.com/ 自分のブログでTOEFLの勉強法を紹介しているので、一度来てみてください。 まず、あなたの英語力ですが、もっとリスニングを重視すべきです。TOEFL iBT では スピーキング、ライティングセクションでもリスニング力によって大きく差が出ます。それから、英検2級とのことですが、自分も英検2級のみ(TOIEC,TOEFL受験経験なし)から2ヶ月弱でTOEFL 77 を取得することができました。ですから全然無理なスコアではないと思います。 リスニングに関しては徹底的に聞いてください。時間はあるはずです。聞き流しでもいいので聴くことです。スピーキングが9というのは少し低いかなと思います。全く答えずに沈黙の質問があったのではないでしょうか?とにかく話すことです。分からなければ、聞き取れた単語だけで文を作るのでも構いません。

  • 酷い点数ですね。 本屋に行けばTOEFL用の参考書が売ってあると思うので、それを立ち読みして、自分にあったものを買いましょう。 ライティングは書き方があるので、簡単だと思います。 リスニングは慣れです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる