教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学校教員の給料

中学校教員の給料自分は中2の時の担任の先生を尊敬していて、 将来中学で教員をしたいと考えています。 そこでなんですが、中学の教員の給料を教えてください。

679閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    vamps5050.帰ってきたクラウザーさん様へ、 こんばんは。 Q、「自分は中2の時の担任の先生を尊敬していて、将来中学で教員をしたいと考えています。そこでなんですが、中学の教員の給料を教えてください」 A、地方公務員の年収は、総務省の「地方公務員給与の実態調査」で公表されております。 中学校教員の年収は、742万4千円になります。 ☆公務員の年収に関しては、知恵ノートに記載しております。↓ ●http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n23212 参考にして頂ければ幸いです。

  • 統計上の先生の給料はあくまでも統計。先生のおかれている状況は全く無視、単に数字を出しているだけで回答ではありません。 主に、中心となっている正式に採用されている先生は、〈年齢×万円〉がベースとなりますが、そこから税金や健康保険料などが引かれます。統計は引かれる金額は無視されてますから、実情には合いません。また都道府県によっては「財政再建」のためにそこからまた5%程度減額されることがありますね。ですから引かれる金額は5万円以上になります。 その他に講師と呼ばれる先生でずっとおられる先生は、〈年齢×万円×8割〉くらいがベースでそこから引かれることになりますし、時間講師になると月に数万円くらいにしかなりません。 はっきり言って、先生は給料が高いなんて嘘ですね。実際の勤務時間や働いている内容とは釣り合わないのが現実。それでも先生がしたい、頑張っている先生の姿を追っかけて目指すのなら素晴らしいことだと思います。 だから画像を貼りつけて内容を目くらましでごまかす、職業をおちょくるような知恵ノートは私は許せません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる