教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高1初バイト

高1初バイト高校生になったしそろそろバイトを始めようと思ってます。 明日辺りに希望の店舗に電話しようと思ってるのですが何か言ったほうがいいこと、気をつけるところとか教えてほしいです。 電話しようとしえる店舗は 庄や(居酒屋) ほっともっと ガスト です 初バイトなんですがこの中でまだ止めといたほうがいいとかあまりお勧めしないバイトはありますか? 上記の3店舗どれかでバイトしたことある人意見をください あと気になったのですがガストでバイトする場合ホールとキッチンに分かれますが僕はキッチン希望です この場合ほんとにキッチンだけの仕事をやるんでしょうか それともたまにホールの仕事もやらされたりするんですかね? 僕接客とか苦手なのでなるべくやらないようにしたいんですが・・ 経験者の方アドバイスなどください! 回答お待ちしてますm(_ _)m

続きを読む

1,082閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ガストでバイトしている者です。 接客が苦手とのことでしたら、居酒屋さんもホットモットさんも接客ありますので、ガストのキッチンをオススメします。 ガストのキッチンはその名のとおり、厨房にて調理をはじめ皿洗い・スタンバイ(食材の下準備)・掃除などをやります。 調理といっても、マニュアルは完備されていますので、そんなに難しく構えてもらわなくてもOKです 希望の時間帯とかはありますか? 飲食店は業種問わず、土日にアルバイトさんを必要とします。 土日も入る予定なら、その旨を店長さん・採用担当者さんに伝えてください。採用の確率があがります。 あと、清潔さを求められますので、みだしなみなどはキッチリしていくこと(明るすぎる髪の色や爪など)をオススメします いいバイトにであえるといいですね、頑張ってくださいね

  • 飲食店経営です 高校生初バイトだったら 居酒屋はやめといたほうがいいかな お酒扱いますからキッチンだったらあまり関係ないけど結構 厳しいですよ 基本的ホールとキッチンは別れますが忙しい時はお運びはさせられるかも 接客がいやならほっともっとは接客ありですよ 一番オススメはガストですね マニュアルもしっかりしてるしキッチンとホールは完全に別だから

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ほっともっと(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる