教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

光 配線工事

光 配線工事将来は光の配線工事などをする仕事(NTTみたいな)をしたいんですが、どんな資格が必要ですか?? 現在は工事担任者3種を持っています。 1種は勉強中でこの春に受けようと思っています。 担任に将来の話をすると2級電気工事士の資格を取ることを進められました。 電気を専門に教えている先生なんで受けるなら講習もしてくれるそうです。 その配線工事の仕事に2級電気工事士の資格は必要ですか?

続きを読む

1,934閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    NTT関係の工事会社に就職して 光ケーブルや一般電話工事をする際で 1人で工事に回る場合か、数名で回る場合には工事監督が工事担任者を取得していないと基本的に仕事には行けません。 工事担任者資格番号は、NTTや工事会社の方で名簿登録されしっかりと管理されております。 NTT以外の電話工事をするか、1人で仕事に回るか、工事監督になる機会がない人にはほとんど必要ありません。 3種があれば、とりあえずは AI3種でアナログかINS回線を1回線、DD3種ならIP電話かひかり電話を1回線の開通接続工事に1人で回れます。2種、1種があれば、それ以上の複数回線の開通接続工事に回れます。 DD種があればNTT電話工事以外でも、ドコモ KDDI ソフトバンクなどの携帯電話用の中継基地局アンテナ工事時に、パケツト交換方式装置の機器工事や接続工事時にも必要になります。 2種電気工事士も必要になります。 電話交換機や中継基地局などの機器装置を設置工事するには必ず電源コンセントが必要になりまして、設置場所にコンセントが無ければ当然電気工事をします。大型の機器装置の場合では、通常のAC100Vコンセントではなくて、AC200Vの電気工事をして電源装置に接続する必要があり、この作業時には必ず2種電気工事士が必要になります。 1人で仕事に回るか、工事監督になりたいのでしたら、AIDD総合種と2種電気工事士があるのがいいです。

  • はっきり言って電話工事ではほとんど必要ありません。 でも受ける機会があるのならば取っておいた方が良いですよ。 将来役に立つはずです♪ とりあえず工坦持っとけば大丈夫です。 あとバケット車に乗るために、新普通免許所有の方でしたら中型車の免許が必要になります! バケット車はほとんど5t超ですから! ブームの伸縮が短いやつなら乗れ るものもありますが、やっぱり中型を取っておいた方がいです♪ 話がそれてしまい申し訳ありませんでした・・・(;´Д`)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる