教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物甲種取得を考えています。 7月の試験での一発合格を狙っています。要領良い勉強方法を教えてください。

危険物甲種取得を考えています。 7月の試験での一発合格を狙っています。要領良い勉強方法を教えてください。

636閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご存知かとは思いますが、甲種危険物取扱者試験は 受験資格を満たさないと受験できません。 詳細を書くと長くなるので省略しますが、 ①学歴 ②実務経験 ③乙種取得数 のうち、どれかを満たさなければなりません。 甲種危険物でもっとも難しいのは物理化学です。 大学入試センター試験で、そこそこ得点できるぐらいの 知識は必要です。 したがって、②③の受験資格で、乙種の試験と同レベルで 考えているのであれば、7月の試験はちょっと間に合わないと 思います。 ①の受験資格で、高校大学で化学をそれなりに勉強している のであれば、法令と性質消火をちゃんと勉強して、 あとは、問題をといて、できないところを復習するのが 一番近道だと思います。 問題集は、危険物安全協会発行の、甲種危険物試験例題集 を使用してください。 この問題集が、本番の試験と難易度や範囲がいちばん合っていると 思います。なお、一般の書店では入手できませんので、 ホームページなどでの通販を利用してください。 ご健闘をお祈りしております。

  • 乙類全部で受験し今は甲種を持っています。 危険物安全協会の出されている講習用テキストを 最寄の消防署で買ってください。 おいてない場合、取り寄せ可能です。 これは、書店では売っていません。 この例題集から、全く同じ問題が出ます。 知っている人なら、このテキストは必携ですね。 何かのつながりがあるようです。 科目では、法令と危険物の性状をある程度できたなら、 全神経を物理・化学に注ぎます。 10問ありますが、その構成は、 1、物質の状態変化 2、消火概念 3、ボイル・シャルルの法則 4、静電気の概論 5、有機化学に関する知識 6、状態変化の計算問題 7、有機化学の状態変化 8、ニトロ基などの種類 9、有機化学の計算問題 10、熱化学方程式 のような3~4問が物理 その他は無機・有機化学の計算 や空白記入問題などで、 誰もが、この10問中6問が厳しいと言っています。 が、高校で学んだ知識に+@で、6問は大丈夫だと 思います。 先ほどの例題集に、出題されるであろう問題が 掲載されています。 当方、1発で合格しています。 ただ、この10問が出来るか否かで、合否が決まる と言っても過言ではありません。 合格される事を願っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる