教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総合学習塾 啓真館でアルバイトをするにあたって。

総合学習塾 啓真館でアルバイトをするにあたって。今、私は大学生なのですが、大学のアルバイトの求人で、家の近くの総合学習塾 啓真館のアルバイトがありました。 自分は、家庭教師も週1でやっていて、人に物事を教えるのは好きな方なので、 やってみようと思い、どんな塾なのか検索したところ、 情報が全くでてきません。 このまま応募しても大丈夫なのでしょうか? そして、具体的にどんな指導をするのかできれば知りたいです。 啓真館に通っている方、いた方、どんな雰囲気なのか、アルバイトの先生はどんなことをしているのか教えてほしいです。 お願いします!

続きを読む

1,401閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私は、長い間啓真館に通っていて、大学生になり、そのままアルバイトさせて頂きました。 今は、学業の関係で、辞めてしまいましたが。 ここは、卒塾生がそのままアルバイトしたり、紹介で入る人が多く、 他の塾のように、広く募集情報は出していないのが特徴です。 また、塾生に、自分が大学生で、アルバイトであることを教えるのも、禁止されていました。 雰囲気はとても良いです。 社員の方も、私たちを気遣ってくれたり、 いろんな雑談をしたり、、、 啓真館は明るい先生が多かったように思います。 そして、真面目で熱心な先生が多いです。 みなさん生徒のために一生懸命なんだなって 一緒に働いてて、感じました。 私の知る範囲では、いつもアルバイトの先生は不足気味でしたので、 随時募集しています。 お気軽に応募してみてください。 指導内容ですが、私は高校生を教えていたので、 それに絞って回答します。 形態は、1コマ90分で1人か2人を教える個別指導です。 主に、学校の課題、テスト対策など高校生はやる事が決まっていたので こちらから提供することは少なかった気がします。 何をやるか、は、社員の先生方、生徒と相談して決めていました。 生徒との信頼関係を築くために、雑談を増やしたら?という 社員さんからのアドバイスもあり、初めてでも安心して指導できましたよ♪ 頑張ってくださいね。 あ、ただ、今から応募するとなると、 もしかしたら夏休みまでバイト入れない事もあるかもしれないです。 先生がころころ変わってヤダー!と辞めてしまう生徒を防ぐために、 担当生徒は大体固定されるので、、、 夏期講習から入れるのか、今すぐ入れるのか、採用が決まったら聞いてみたら良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる