教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

後輩と、職種が現場から事務員に変わった人が、不満ばかり漏らしています。 間違ったのは、こんなん教えてもらってないか…

後輩と、職種が現場から事務員に変わった人が、不満ばかり漏らしています。 間違ったのは、こんなん教えてもらってないからとか。 先輩に間違ってるよ、訂正しとくから、と言われたのに、先輩は結局訂正せずにそのまま客にメールしてるとか。 新人さんにここにチェック印を入れることになっていますが、抜けていますよ、というと、教えてもらってないし、私は間違わないから、チェックを記入するする必要はないとか。教えてる、職種が事務員に変わった方も便乗して「私もそんなん初めて聞いた」とか言い出す始末。教えてる方の人の書き込んだ書類を見たら、ちゃんとやってあるから、知らないはずはないのですが。 はんこ押してある、古い勤怠表を裏紙に使用していたので、駄目ですと私が言うと、(先輩に)良いと言われたと逆らわれたり、先輩が駄目と言ってその場では先輩に従っても、先輩が置いてたから自分たちはやっただけで、先輩のことを、「自分が間違ってやったことだから強く言わなかった」とか。 みんなやり方がばらばらだから、マニュアル作ってくれとか。 ヤマト運輸持ち込みするのに、私がたまたま知ってる家の近くの支店に行こうとして、先輩に契約してる支店じゃなきゃ駄目と言われたら、後で「そんなん当然やん」と言ってたり。 新人さんが休んだ日に私が代理で担当したときの現場からの書類がきてないと新人さんに今日言われ、新人さんに「覚えてもいないの?週のはじめのことでしょ、貴女の落ち度です」、職種が事務員に変わった方も便乗して「その日一日なにやってたの」とまで言われたので、探したら、新人さんが取引先の休日に出荷するように伝票を書いていたために日付の照合ができなかっただけ。それ言っても、「未出荷の伝票は検査日の翌日で書くと言ってたよな?」と頑固に言いはって、聞いてもらえなかったり。 先輩のことを、「あんなきまぐれ、この会社だから雇ってもらってるだけ。他では勤まらない」とけなしてたり。 間違いを認めない人とか、上下関係分かってない人とかって、大変なんだなぁと思います。先輩以外には敬語も使ってないし。謝ることもないです。 正直、仕事やめたいです。アドバイスお願いします。

続きを読む

328閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    辞めない前提で。 言った言わないの水掛け論では、負けないことが大切です。勝とうと、つまり相手と同じ土俵に乗ろうとしない。「わかりにくかった説明だったかもしれません。ソノテンは申し訳ないのですが、次からは言うとおりにしてください」それで終わりです。 マニュアルがないのは教え側の用意不足と私は思いますよ。平たく言えば、付け入る隙を与えている、そんな感じです。マックだってドラッグストアだって役所だってマニュアルありますからね。口頭ベースで伝えてれば、そりゃミスは起きるし水掛け論も誘発します。そこは反省すべき点ではないでしょうか。 ちなみに、そんな輩を野放しにする会社の体制にも疑問です。貴方にも工夫すべき事はありそうですが、将来を見据えて早めに辞められてもよろしいのではないかと思いますよ。

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる