教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを辞める時どうすれば良いのか。(長文)

アルバイトを辞める時どうすれば良いのか。(長文)仕事探しの求人欄で、私の目に留まった電話オペレーターのお仕事。未経験歓迎!高卒以上!、マニュアルを読むだけの簡単なお仕事ですと書いてあったので、興味がわき、早速応募してみました。ゴールデンウィークにもかかわらず次の日に連絡が来て、すぐに面接を行いました。面接には9人ほど来ていて、グループで説明会&面接をしました。 期待に胸を膨らませ、結果を待っていると、数日後に『採用』の電話がかかってきました。嬉しくて、時給もいいお仕事なので、絶対にがんばろうと思い、気合いを入れていたのですが… 出勤初日、まずは研修から入るので、会社のルールや説明を聞いたりして、何枚もの誓約書にサインしました。いざオフィスに入ると、厳重なセキュリティで、基本的に外からのものは持ち込めないようになっており、内部もかなり重い雰囲気というか、そこにいるだけで重圧感がある感じでした。 ちなみに9人受けて私ともう一人男性のが採用されましたが、その方と、アルバイトにしてはかなり厳重(?)なんだねと言い合っていました。それでも、私はやる気でいっぱいだったし、あまり気にせずにいましたが、いざ研修に入ると、まず主任と一緒に3人で社長や責任者などの机を一つずつまわり、挨拶させられました。その時も、みなさん怖い顔をされて、『大事な仕事なんでちゃんとやってね』など、怒り口調で言われました。 そして、それから会社の企業理念や考え方を聞かされ、DVDを見させられてレポートをかかされたりしました。2日目まで1日8時間ずっとそのような事をしました。3日目になると、ようやくマニュアルを渡され、声出しに入るのですが、初めてこのお仕事が『営業』のお仕事だということを知りました。求人欄には、電話応対スタッフのような感じで書いてあり、正直営業のお仕事だなんて知っていたら応募しませんでした。 私は未経験で、なおかつ性格が全く営業向きではないので、いくら電話とはいえ固まってしまい、うまくマニュアル通りに話せません。そして何回も怒られました…毎回出社退社の際には大きな声で全員におはようございます!おつかれさまでした!と言わなければならず、本当に苦痛で辞めたいです。 しかしまだ3日しか勤務していないのと、契約書にサインしてしまったこと、そして社長が同じ部屋にいるので辞表を出すにしてもみんなにみられることになってしまいます。どうしたら問題なく辞められますか?泣

続きを読む

894閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    実際にお勤めになられてまだ3回目くらいですよね?契約を交わした時に、契約書のコピー(控え)は もらってますか?そこには、契約内容がどのように記載されていますか? まだ2ヶ月(場合によっては3ヶ月)未満なので、試用期間中だということが想像されます。試用期間中 であれば、新聞などの求人誌の記載内容と、実際の仕事内容にはかなりの食い違いが見られるため、 退職は可能です。 社長に退職を伝えるのが難しいようなら、その下にいる、マネージャーや課長(部長)、次長クラスでも 大丈夫だと思います。 それでも心配なら、労働基準監督署に、契約書の控えや研修の際に渡された資料などを持って行き、 広告の求人内容と、実際の業務にかなり食い違いがあったため、法令違反になる可能性があります。 その際に、退職したい・・・という希望を伝えれば、場合によっては間に入ってもらうこともできます。 でも、辞めるのなら、早く辞めて次を探した方がいいと思いますよ。

  • ハローワークか労働基準局に相談してみたら? それが一番確実です。

  • コールセンターは受信と発信があります。 受信は受付業務、クレーム対応業務、顧客問い合わせ応答業務です。 貴方の受けた発信業務はこれとは違い、営業業務や顧客に不明点や不満など無いか等の問い合わせ業務です。 そのコールセンターの広告業務内容には間違いはありません。 発信業務は受信業務より、たんたんとマニュアルを読むという傾向が強いです。 なのでマニュアルを読む簡単な仕事という枠付けは当たってるので「業務内容と広告内容の相違」では辞めれません。 後、アルバイトだろうが派遣だろうが正社員だろうが、顧客情報を扱う場所でもあるので個人情報の流出にはかなり厳重です。 初心者だから許される問題でもなく、個人情報流出はその会社の信頼度を下げ、損失を与えてしまうものです。 そうならないように(賠償金を貴方が負担しない為にも)厳重な仕組みな事は当たり前の事です。 よく職場に携帯を持ち込めない~と悩んでいる人も居ますが、コールセンターではメモ帳も持ち込めないところもあります。 メモを取るのも職場に用意されたもののみ使用、捨てる時はシュレッダーやメモ紙専用ゴミ箱など… 貴方の言う「アルバイトにしてはかなり厳重(?)なんだねと言い合っていました。」は当たり前の事です。 なので、アルバイトで働き始めたのに正社員のように責任が重い、という事では辞めれません。 後、出社退社の際に大きな声で挨拶はメリハリをつける為だったり、普段から声を出せるかどうか、などの意味合いもあるかと思います。 接客業務で朝礼があるようにコールセンターという『声』を使う仕事なので発声練習も兼ねてるかもしれません。 なのでやりすぎではないか、という事はないと思います。 結果、問題なく辞めたい気持ちはありますが、素直に「私にはコールセンターは向いてないと気付いたので辞めさせて下さい」と伝えたほうがいいと思います。 あと、辞表を出すのを皆に見られるのを躊躇ってるとの事ですが、どうせ皆に辞めた事を知られるのですからそういう事は気にしないほうがいいと思いますよ。 契約書などの問題はありますが、なるべく貴方が早めに辞めれるように努力してみてくださいね。まだ研修中であればすぐに辞めさせてくれることもありますが、契約書通りだ何だというのであれば1ヶ月頑張ったり…とトラブルになる要因をなるべく避けましょう。 それが問題なく辞める単純なやり方かと思います。

    続きを読む
  • こんにちは。40代のおっさんです。 随分、対応がしっかりした会社ですね。情報産業(電話応対も情報産業に入るかな)ではよくある研修ですが その中でもルールがしかっりした会社の方です。 さらに、それを「アルバイト」にも適用しているのでしたらある種優秀な会社ですね。 ※というのも、正社員でもパートでも、アルバイトでも仕事内容が同じなら同じ管理が必要なはず、だからです。 それだけ管理がしっかりしてる・・・ということは、そうする「理由」が背景にあります。 企業は利益集団ですから、必要もないことは手間を掛けてしません。 その会社は、恐らく、企業としてはある種「優良」「優秀」です。なので、やる気や相性が合えば良いかもしれません。 結局のところ、仕事は何でも大変ですし、3日目でしょ。保育園児でも慣れるのに1ヶ月はかかるでしょう・・・。 「大きい声を出す」とか「営業」とか・・・ある程度は慣れですし・・・とも思います。 しかし、それだけ厳重な?管理をしている会社は、経営が堅牢な分、個人への責任も重いでしょう。 それが、貴方にとって過剰に負担ならそれはそれでよろしくないかと。 で、質問の情報しかない、私からのアドバイスですが、私(40代おっさん)なら、とりあえず1年はやるかな。 理由は、所詮アルバイトですから「給与」は貰えるし、辞めることもできる。 このご時世だし、仕事や管理が厳しくても、1年なら我慢できるでしょう。そうやって、1年経って「慣れてる」か それでも「相性が悪すぎる」か?判断してもいいような気がします。 これはこれで、いい社会勉強、経験ですし。 来年の今日を目標に頑張ってみて・・・それでもどうしても辞めたくなったら・・・そりゃ辞めればいい。 企業の都合もあるので、辞める1ヶ月以上前に辞表をだせば、問題にならないと思います。 今日明日辞めるのは、いささか非常識だと思いますが、辞めたきゃ辞めるしかありません。それは仕方ないことです。 追伸 ただ、誓約書の中身(恐らく、一般的な機密保持契約)はよく確認したほうがいいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる