教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動のPRについて。

就職活動のPRについて。現在就職活動中の大学4年生です。 先日服飾、繊維系の会社の説明会に参加して、一次試験の面接の日程を決めたのですが、持参する書類の中に「PRシート」というのが含まれていました。 形式は自由、写真や作品などを紹介しても良いとのことでした。 私は写真を撮ることが好きなので何か写真を撮って提出しようと思っているのですが、それよりは無難に普通の自己PRを書いた方がいいでしょうか。 写真を撮るとしたら、やはりファッション関係の何かを含めた写真の方がいいですよね。 アイデアが浮かばなくて焦っています。 どなたかアドバイスをください、よろしくお願い致します。

続きを読む

1,170閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    yuuhime_h様へ、 こんにちは。 Q、「就職活動のPRについて。現在就職活動中の大学4年生です。先日服飾、繊維系の会社の説明会に参加して、一次試験の面接の日程を決めたのですが、持参する書類の中に「PRシート」というのが含まれていました。形式は自由、写真や作品などを紹介しても良いとのことでした。私は写真を撮ることが好きなので何か写真を撮って提出しようと思っているのですが、それよりは無難に普通の自己PRを書いた方がいいでしょうか。写真を撮るとしたら、やはりファッション関係の何かを含めた写真の方がいいですよね。アイデアが浮かばなくて焦っています。どなたかアドバイスをください、よろしくお願い致します。」 A、自由形式の自己PRであれば、応募者に対して独創性を求めておりますね。 通常の自己PRでは、書類選考の段階で不利と思われますよ。 私は、応募者自身の情報が詰まった「かわら版」をお勧め致します。 巧みなレイアウトで、上手に作成すれば、きっと目を引きますよ。 他には、「ちらし」をアレンジするのも面白いですね。 「日替わり特価」には所持資格や性格などを記載し、「目玉品」には最大のアピール要素を入れます。 参考にして頂ければ幸いです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる