教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先ほど回答して下さった方へ 申し訳ありません 内容が間違っていたので再質問させていただきます。

先ほど回答して下さった方へ 申し訳ありません 内容が間違っていたので再質問させていただきます。 40才 男の再就職について 3年前にリストラされてからアルバイトをしていましたがアルバイト先が倒産し、無職になってしまいました enやリクナビ、イーキャリア、はたらいく等々に登録はしているのですが中々良い結果が得られません ハローワークで応募しても断られます 40才でも門前払いしない人材紹介会社、転職エージェント等はご存知ではないでしょうか? 又は再就職をするにあたり商品管理(倉庫作業)、運送業に特化した紹介会社、エージェントはないでしょうか? スペック 高卒 運送業10年 商品管理8年 免許.資格 大型自動車第二種免許 危険物乙4 フォークリフト 宜しくお願いします

続きを読む

344閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    当方、物流倉庫従事者です。 Q1:色々登録しているのですが、応募しても断られますが、その対処法はありませんか? Q2:40歳でも門前払いしない、倉庫業などに特化したエージェントはないのでしょうか? と2つの質問についてお答えさせて頂こうと思います。 A1:最近の物流もアルバイト契約社員に関わらず就職するのが困難になってきているようです。ましてや35歳を過ぎ、中途入社ですと、なお厳しくなってきます。 そこで、通常の応募書類ですと、履歴書・職務経歴書で宜しいかと思うのですが、中途入社ですと、他の若い方より「今までどの様な事をやってきてどの様な事に自身があり、どの様な事を仕事で活かせるか」という部分が必要になってきます。 ですので、応募書類は履歴書・職務経歴書・自己PR(自己紹介状約1枚)・業務に対する姿勢この4つを色々登録されている所に登録し、応募してみて下さい。自己PRは物流会社ではまだ浸透していませんが、稀に自己PRを求める所もありますので御用意しておいた方がよいかと思います。 A2:Q2につきましてもQ1と重複しますが、質問者様の様に色々資格をお持ちで、経験を積まれてるかと思いますので、それをどれだけ人材派遣や企業にアピールするかによって、門前払いであるかどうかというのが決まると思っています。 極論を言いますと、人材派遣ですと、「私は○○年間○○の業務を推古してきましたので、○○には自信があります(←嘘でも構いません)」とアピールすれば、質問者様の年齢でも十分に合格すると思います。 是非一度応募書類に自己PRを増やして応募してみて下さい。 長文失礼しました。

    ID非表示さん

  • タウンワークのネット版、タウンワークnet内の タウンワークシニアで探すコトをオススメします。 未経験の中高年大歓迎で正社員採用。 また、社員寮・長期保障給・新生活支援資金などで 転職者を応援してくれる大手企業の求人情報が掲載されていますよ。 タウンワーク掲載情報サイト http://www.kyujin.com/media/townwork/

    続きを読む
  • タウンワークのモバイル版の中に【シニア歓迎】をみると意外とたくさん募集ありますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商品管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる