教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者の甲種受験資格に必要な実務経験について

危険物取扱者の甲種受験資格に必要な実務経験について乙4類は10年ほど前に取得済みです。 仕事場に重油タンク(8000L)があり、施設の維持管理を行っています。 勤務年数は約5年です。 これで実務経験になりますか??

補足

また工業高校の化学工業化を卒業しています。 受験資格になりますか??

続きを読む

582閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    乙種危険物取扱者の免状交付を受けた後、危険物製造所等における危険物取扱の実務経験が2年以上あれば甲種の受験資格を得られます。 乙4類を持ってて2年以上の実務経験を有してるので受験資格はあります。(事業者の証明が必要。) 補足については高等学校で化学に関する学科等を専攻科として卒業してれば受験資格はあります。 (卒業証明書「原本」又は卒業証書に学科等が明記されてるものが必要です。)

  • 乙種危険物取扱者免状の交付を受けた後、危険物製造所等における危険物取扱の実務経験が2年以上の者 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%89%A9%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%80%85#.E7.94.B2.E7.A8.AE

  • 甲種の受験資格にはららないですが、1類がら6類まで、すべて取得すれば、甲種です。 試験は、4類とは比較にならなほど、楽勝です。 ・・・・・・・・ 甲種は大学を卒業していないととれませんが、前述どおり、1~6類まで、全部とれば同じことでrす。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる