教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

天井クレーンの資格について 約一ヵ月後に天井クレーンの学科試験があるのですが、私は何も勉強していません。 テキス…

天井クレーンの資格について 約一ヵ月後に天井クレーンの学科試験があるのですが、私は何も勉強していません。 テキストすら持っていないので、試験に関してはなにも知らない状態です。私は新入社員で、はじめてこの試験を受けるのですが、私の会社では合格率がとても低い(2回落ちるのが普通)らしいのでなんとかがんばって一回で合格したいのです。 オススメのテキストや問題集などがありましたらお願いします。

続きを読む

17,558閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    移動式クレーン運転士取得し、序にクレーンデリック運転士(限定なし)もと思い、学科試験にパス、この連休利用して実技をクレーン学校に通い卒業して免許証にする者です。 質問者様の会社で、合格率がとても低いのでは有りません。2回落ちるのが普通と但し書きが有りましたね。別な教習を受けた際、住友金属 鹿島製鉄所の教官も、この試験は「なかなか合格する人が少なくて」と、零して居て、実際に受験した者の1人として、その通りだと思いました。合格率を見ても、50%前後ですので、ほとんどは2回受けて1回合格するくらいのラインです。舐めてかかると、本当に落とされます。 冒頭に移動式クレーン運転士を挙げたのは、関係ない分野と思われますが、法規については天井クレーンと移動式クレーンはそんなに変わりがないのと、力学が免除の中で受けて居る他、私は電気工事士でもありますから、電気分野は軽く流す程度で済んだ時点で、「クレーンに関する知識」、「原動機及び電気の知識」、「法規」、「力学」の4分野のうち2分野を網羅して居た為、そんなに勉強しなくても合格するかなと思いチャレンジしました。願書申請に伴う負担は、移動式で経験して居たので、勉強に伴う負担そのものだけで済むので、私は本当に序の気持ちで受験し一発合格しましたが、勉強時間で60時間くらいは頑張りました。全くこの手の分野の経験がないと100時間~150時間くらい、大体1カ月~2カ月間、1時間~2時間程度の勉強量が強いられると思います。 その上で、参考書を提示致します。 先の回答者様の問題集は、私も利用しました。これで、まず苦手分野や知識不足を明確にして下さい。その上で、次の参考書を用いて定義等も含めて勉強しました。 http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%82%AF%E3%83%AC-%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%A3%AB-%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E8%AA%A0%E4%B8%80-9784405011762/item/4826044/ この本は、良くまとまって居て苦手分野が明確になると、これで知識を養うやり方でした。 私が今通って居るクレーン学校で、学科講習の人の教本をちょっと見たら、「社団法人 日本クレーン協会」発行の教本でした。背開きしか見て居ないので解りませんが、そんなに遜色はないと思います。 http://www.cranenet.or.jp/

    2人が参考になると回答しました

  • こんばんは。 天井クレーン=クレーン・デリック運転士免許取得者です。 僕は、日本クレーン協会から出版されているテキスト&問題集を 使いましたよ。 それとあわせて、こちらの問題集も購入しました。 http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%A3%AB%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%AA%E4%B8%80%E7%99%BA%E5%90%88%E6%A0%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E6%9C%AC%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%BD%A2%E5%BC%8F%EF%BC%81-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E8%AA%A0%E4%B8%80-9784770324054/item/6487743/ 本試験形式の問題が、6回分入っています。 お勧めですよ。 僕は、これで一発で、試験パスしましたよ。 試験、頑張って下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

移動式クレーン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クレーン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる