教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校の事務職員です。教員からの申し出や提出物が遅れたりで自分で苦しんでます。採用18年目ですが、毎年4月は10人は転入…

小学校の事務職員です。教員からの申し出や提出物が遅れたりで自分で苦しんでます。採用18年目ですが、毎年4月は10人は転入職員がおり、苦しい思いをします。学校事務職員のみなさん、せめて心の持ち方がらくに心の持ち方が楽になればと願いつつ、毎朝職場へ重い足で行きます。薬も心療内科でもらい飲んでいます。妻(教師今は育休中)と2歳の娘の寝顔を見るたび自分の情けない姿に自己嫌悪になります。全国の学校事務職員のみなさん、こんな情けない姿になることありますか。今年42歳になりますが、今年が一番つらい4月になりました。

続きを読む

6,961閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大変そうですね…。 >教員からの申し出や提出物が遅れたり…。 まさかそんな教師に限って 「児童の宿題忘れには厳しい」 なんていうことはないでしょうね? 教頭先生あたりに心情を打ち明け 「事務方の皆さんのお仕事がスムーズにいくように みなさん協力を…。」 と言っていただく、というわけにはいきませんか? ここで打ち明けたことが 少しでも質問者さまの発散になればよいのですが…。

    1人が参考になると回答しました

  • なーんにも気にする必要なんかないですよ! 確かに事務職員の方って、いわゆる「一人職」なんですよね。 校長、教頭も一人職ですが、元は教員だし、学校の中で何となく、 孤独になりがちなんですよね。私は今学校を離れ、 指導主事をしていますが、 当時は、事務職員、養護教諭、用務員さん、ALTにはさみしい思いを させないように、気を遣ったものでした。 まず、教員からの申し出ですが、あれ買って、これ買ってとか言われる ということでしょうか?もしそうなら、「校長や教頭に相談してみる」でいいんです。 買う買わないを決定するのは事務職員ではありませんからね! すべて、管理職に相談してみます。でいいのです。 次に、提出物の遅れ、これも教員の常識知らずなところで困ったものの1つです。 当時やり手の事務職員は、付箋を活用していましたね。 付箋に「~(提出書類)お願いします」って。 それもかなり計画的に早め早めに。 それでいいんですよ。肩の力を抜いてやりましょうよ!

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 自分は小学校ではないですが以前大学の事務職員をしていました。職務上教員に調査等を依頼するのですが期日に集まることなんてまずなかったです。電話して「忙しくて忘れてました」ならまだいい方で「そんなの事務の仕事なんだからとりに来い」なんて文句はしょっちゅうでした。締切の日に出張に出掛けて1週間戻りません、なんてこともありましたね。でもこっちがミスしようものなら直接上司のところに怒鳴り込んできました。上司も教員には頭が上がらず事務職員は皆教員の顔色をうかがってビクビクしながら仕事してましたよ。そんな奴隷のような職場にストレスが溜まってしまい、勤続19年でしたが退職しました。因みに貴方と同世代です(;^_^A 他人から見ると学校というところは何事もきちんとしていて苦労なんてないでしょ?て感じみたいですがとんでもないですよね(>_<) 貴方も大変だと思いますが無理は禁物。薬を服用しているならばなおさらです。「情けない」などと思わず「なるようになる」という楽観的な気持ちを持つことも時には必要です(^-^)

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる