教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の夢はスポーツライターになることです!(今は中3です)でも、どうしたらスポーツライターになれるのかわかりません。。。 …

私の夢はスポーツライターになることです!(今は中3です)でも、どうしたらスポーツライターになれるのかわかりません。。。 スポーツライターになるまでの道筋また何か取得しておく(取得しておいたほうがよい)資格はありますか??大学はどうゆうところがよいなどありますか??なるべく九州の大学がよいのですが。。。 質問が多くてすみません。今年は進路決めの年なので、そろそろ自分の進路を固めないとなと思ってます! たくさんの回答お待ちしております!!

補足

回答ありがとうございます!! ちなみに、プロ野球希望です!! 英語は好きなので留学したほうがよいならしたいなと思ってます!!

続きを読む

5,123閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とりあえず、新聞記者になるのがいいかもしれません。 運動部とよばれるスポーツ面の担当、もしくはスポーツ新聞の配属になれば最高です。 ただし、必ずしもこの希望が叶うわけではありません。新聞記者になってもスポーツ担当になれる確率は低いでしょう。 大学についてですが、どの新聞社を希望するかによって就職への有利・不利があります。 例えば、西日本新聞をはじめ、九州に本社のある地元紙への就職を希望するなら九州の大学でもOKです。地元国立大、もしくは九州トップレベルの私大というのが条件になってくるでしょう。 一方、朝日・読売・毎日・産経・日経などの全国紙は東京に本社(ほかに大阪本社も置いている場合も)があるため、首都圏や関西圏のトップレベルの大学が条件となるでしょう。 その他の地域も高偏差値の名門大ならチャンスはありますが、就活のために毎回上京が必要なため、経済的な負担が非常に大きいです。 あと、スポーツ系の雑誌を出している出版社に就職し、その編集部の編集者を目指すという方法もあります。 ですが、新聞社に入った新聞記者がスポーツ担当になるよりも確率はグッと落ちます。 出版社にはいろんな編集部があり、相談者さんが興味のない雑誌編集部に配属される確率のほうが高いので。 もし「なるべく九州の大学」という希望を無視してもいいのであれば、アメリカやイギリスにあるスポーツジャーナリズムを学ぶための大学に進むことをオススメします。 ちなみにイギリスではスポーツジャーナリストの資格を大学で取得できます。これがあればイギリスに限らず、海外のスポーツメディアで記者になれるチャンスが一気に広がります。特にサッカージャーナリストを目指す方にイギリスは人気のようです。 ただし、講義はすべて英語のため、ネイティブレベルの語学力は必要です。さらに英語+αでもう1ヶ国語はマスターしたほうがいいでしょう。 日本でスポーツライターを目指す場合、一流大を出て新聞社や出版社に入っても運に左右される部分が大きすぎます。そのため、ここで実力で夢を掴み取るために海外でスポーツライターになる方法を書きました。ハードルは非常に高いと感じるかもしれませんが、これがスポーツライターとして仕事をするために必要な最低限の条件です。 高校卒業後に留学してもいいでしょうしう、日本の大学を経て留学するのもいいでしょう。今は非常に難しくても8年後、10年後であれば不可能ではないはずです。 あと、海外はどうしてもムリという場合は、多少遠回りですが日本で新聞記者、編集者などになり、スポーツ以外の分野でも我慢して最低3~5年は働いて経験を積み、スキルを磨きます。その後にフリーライターとして独立し、自分の好きなテーマを扱うという方法です。フリーのため、収入は安定しませんが、自分のやりたいことをできますよ。 以前、相談者さんと似たような質問にアドバイスしたことがあります。そのページのURLを貼り付けておくので参考にしてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250283877 ※補足、拝見しました。 野球なら米国の大学のほうがいいですね。下記のサイトを参考にするといいですよ。 http://www.ncn.ac/major/major_sports.html ちなみにこれから目指すのであれば、1つの競技だけにこだわりすぎのはなかなか厳しいです。 なので一番の得意分野は野球で問題ないですが、それ以外の競技にも関心を持ち、将来ライターとして取材できるだけの知識と教養を持っていたほうがいいですよ。でないと淘汰されてしまうので。 イメージとしては幅広く対応できるオールラウンダーだが、特に野球に関してはスペシャリストみたいな感じですね。 ぜひスポーツライターを目指して頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる