教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

語学をやるメリットを教えて下さい。私は春から大学1年生になりました。特にやりたいことも決まってないので語学を頑張りたいと…

語学をやるメリットを教えて下さい。私は春から大学1年生になりました。特にやりたいことも決まってないので語学を頑張りたいと思うのですがイマイチモチベーションが沸かないので・・・具体的に語学をやるメリットを教えて下さい。

補足

回答有り難うございます。その学ぶ目的が見つからないんですけど・・・

139閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足拝見しました。 語学をやるメリットは?とのご質問でしたが、英語なら英語圏の人間とスムーズに意思疎通できること…なんて誰でもわかりますよね。でもあなたが学ぶ目的なんて、あなたにしか決められません。そこまで人任せにして身に付く学問はないですよ…? ここで誰かに「英語で英国式フラワーアレンジメントを習うべき」と言われて、じゃそれに興味を持とう!とはならないですよね。 あなたの好みや興味のジャンル、性格など知りようもないですから、あなたの目的はあなたにしか決められません。がんばってください。 御入学おめでとうございます。 語学は、それ自体を目的にしたらなかなか続かないと思います。 ブリティッシュロックが好きとか、映画を字幕なしで見たいとか、スペインへ旅行したいとか、何でもいいです。その言葉を使って何がしたいのか?はっきりさせるとよいでしょう。 英語なら英語で、イタリア語ならイタリア語でやりたいこと、知りたいこと、伝えたいこと。語学を学ぶ目的を持つことが必要だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる