教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性自衛官について教えてください。 (可能ならば元自衛官、現役自衛官の方お願いします)

女性自衛官について教えてください。 (可能ならば元自衛官、現役自衛官の方お願いします)私は現在高2です。 成績は私立の進学校に通っていて 学年で中の上くらいです。 親戚や知り合いに元自衛官の方が多く、 自衛官になることに憧れを抱いています。 特に、陸上自衛隊を希望しているのですが 私は運動はあまり得意な方ではなく、 人見知りも激しいほうです。 根性もどちらかというとあまりないのだと 思います。 しかし、精神的にも体力的にも 強くたくましい人間になりたいので 自衛隊に入って自分を叩き直したいです。 そこで、幾つかの質問があります。 (1)受験はどのようなものなのか (2)日々の訓練の中にも授業のような ものもあるのか。 (3)自衛隊になって学んだこと、変わったこと (4)退職した後の民間企業への再就職について 是非ともよろしくお願いします。 それと、体力をつけるために 毎日走っているのですが、 効果的に体力をつける コツなどがあったら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

続きを読む

451閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現職の陸上自衛官です。 (1)質問者様がどの区分(任期制か補生)で入隊するか存じませんが、任期制であれば国語・数学・社会、補生であれば国語・数学・英語 です。詳しくは、お近くの地方協力本部の広報官に聞けばよくわかりますよ。 (2)あります。「座学」と言って、普段の学校の授業と同じ様な感じです。 (3)厳しい訓練や先輩との上下関係を通して、体力的にも人間的にも成長したと思います。何よりも、同期や同じ仲間の大切さを身にしみて学びました。 (4)私は補生なので詳しくはわかりませんが、この不景気で就職援護もスムーズにいかないと聞いたことがあります。 最後に、体力をつけるには駆け足と適度な運動を継続させることです。頑張って下さい。

  • 元陸自です 1.どういった形で入隊するかにもよりますが、 一番下からの入隊ならば、中学校卒業程度の学力があれば楽勝 あとは面接次第です 2.あります。自衛隊では座学。各種武器、機材の取り扱い、関係法務 精神教育(心構えなど)があります。 3.精神的に図太くなります。多少苛酷な環境でも生きていける自身がつきます。 4.当人の希望次第ですが、自衛隊の方で紹介はしてくれます。 あと、大学へ戻る方もけっこういたりします 体力練成は毎日地道に続けることに意味があります。 少しづつでも続けてください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる