教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この度異動になり、工場勤務から、他県の営業へ行くことになりました。私は23歳の2年目です。私と入れ替わりになる先輩から引…

この度異動になり、工場勤務から、他県の営業へ行くことになりました。私は23歳の2年目です。私と入れ替わりになる先輩から引き継ぎをしてもらっています。 まだ2日しか付いて回ってないのに、仕事を続ける自信がなくなりました。(知らない地で寮暮らし、道も覚えないといけない、トラックも運転しないといけない、お客様と先輩のやり取りを見ると自分が後任でいいのか、頭の中がぐちゃぐちゃです。)しかし、まだ辞める判断をするには早すぎると思っています。 それでも、一人でいるとあれこれ考えすぎてしまい、気が滅入ってしまいます。どんどん気分が落ち込んで、食事も喉を通りません。 こんな性格を治すことは可能でしょうか?もともと、人見知りの内向的な人間で、大人しい奴だと言われます。営業に飛ばされたのも何かの縁と自分を変えたいです。 どんな些細なことでもいいです。前向きになる方法を教えてください。

続きを読む

279閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    性格が明るいから、愛想が良いから営業に向いているだなんて言うのは 昔の話ですよ。 物売りの店番なら不二家のペコちゃんで用が足ります。 rvota1327さんが直面している「営業」と言うのは、、エンジニアの知識と 経験が無ければ適任ではないのですから、大抜擢ですよ! 製造現場 ・ 営業現場 ・ 流通現場 それぞれが「今」という課題に 向かい合っています。 間仕切り隣の「現場」に身を置くと言うのは、後々のrvota1327さんに とって貴重な経験と経歴になる事でしょう。 ・・こんな、ことは判り切っていることでしょうね? 人はだれしも、何回も!何回も!生まれ変わります。 会う人・出会う人もさぞや、その都度違う事だろうと思うでしょうけど さほど、登場人物は変わらないらしいです。 「縁」と言うのは確実に存在します。 rvota1327さんが出会わなくてはならない人が!会う事になっている 人が待っています! 人はよく「なんで俺が・・」 「何のためにやってるんだか・・・」と ボヤキますけど、それに従うだけで、又は弾くことで、知る事・会う人 が変わってきます。 どうなる事やらと思う事ほど、「まじめ」に思って向き合うようにさえすれ ば恐れるようなことでは無かったって思う事でしょう。 それと性格は直す必要の無いものですよ。 得意な事は苦も無い事ですが、苦手なことほど「真剣」に向き合えるよう になりさえすれば、周囲はあなたに成り替わろうとする勢いで応援して くれるでしょう。 知らない県・土地・道・人・・・・・・人に頼る事、自分でやりきる事について 学ぶ良い機会かもしれません! 健闘を祈りします!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不二家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる