教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

異動する上司へのプレゼント

異動する上司へのプレゼント私の部署は上司の男性が2名、同僚の女の子が1名、計4名の部署です。 今私は産休中で、異動する上司Aは4月半ば、Bは6月あたまに異動が決まったそうです。 中でもBの上司には大変お世話になりました。 仕事ではもちろん、普段お茶菓子を色々頂いたり、被災した時・妊娠・出産など、私の為に上に色々とかけあってくれたり、お祝いを頂いたりと、本当にお世話になりました。 何かお礼のプレゼントを考えています。 同僚の女の子とは別に個人的にです。 Aにももちろん渡します。 Aは50代・ゴルフと車が好きで独身です。 Bは40代・食べる事や料理が好きで独身です。 階級はBの方が上です。 母に相談したところ、お酒または商品券はと言われましたが、商品券は金額があからさまに出てしまうので考えていません。 皆様のお知恵を貸して頂きたく投稿しました。 予算は・・・A3000円 B5000円 くらいで考えています。 宜しく御願いします。

続きを読む

3,031閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    上司2名の趣味・嗜好を熟知されてますか? 商品券は考えてない と言うことですが 品物で贈っても金額の見当はつきます。 趣味に合わない、実用使いしたくない物を贈られるより 商品券のほうが ずっといいはずです。 「大きな金額はだせませんが、本当にお世話になったので 気持ちです」と正直に言葉にだして商品券を渡したほうが 喜ぶと思うのですが・・・ 上司だって貴女に大それた経済力があるなんて思ってないでしょうし 事情もわかってるはずですからね。 正直な感謝の気持ちを言葉にされて商品券を貰ったら、 私なら いつまでも忘れないと思います。

  • 最近はカタログギフトのプレゼントが多い感じですね 値段は半分ばればれみたいですが、もらった人が自分で選べるので 送る側が考えなくていいので楽です でも、もらった人はあんまし誰に何をもらったとかの記憶には残りにくいですね

    続きを読む
  • 男です。ハンカチやネクタイ・ソックスがいいかと思います。 物よりも、気持ちがありがたいと思いますよ。

  • 万年筆やペン立て、ハンカチ、ネクタイなどが好まれるのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる