解決済み
ライオンや虎を飼うには 動物園の飼育員になるしかないですか? 野生動物保護官みたいな仕事にも興味あります。 ライオンや虎を保護したいです。 どの国ならこの職がありますか?
回答お願いします!
1,118閲覧
先にライオンや虎を世話する仕事や、 野生動物(ライオンや虎)を保護する仕事を探す前に、 することが沢山あります。 何も経験のないままでは、動物園でも野生動物保護の仕事にもつけません。 自分が目標とする動物の食性、生態、行動・・・。 必要となれば自分が目標としている動物の解剖学までも 勉強する必要があります。 漠然と興味があるだけで飛び込むと、意気込みは買われたとしても 限りなく頼りのない人間として扱われますし、 第一、飼育員になれたとしてもライオンや虎などには、就かせて貰えません。 そんな状態でその世界に入ったとしても、素人の発言は残念ですが まったく重要視されません。 当然ですよね。 その世界のプロなのですから。 そんな悔しい思いをしない為にも、 まずは大学で専門的に研究をされて、邁進すると良いと思います。 私は限りなくその方面に近い場所(海外)に暮らしていますが、 野生動物を保護する人は、飛びぬけてその動物に卓越している人達ばかり。 詳しく言うと、研究者として対象の動物を何年も研究し、 博士になったような人が多く働いています。 中には動物園で飼育した動物において専門的な知識を身につけ、 現地フィールドに呼ばれて仕事につける人もたまには居ます。 (※この場合は孤児院などが多い) 少なくとも特別でないと、呼ばれません。 実際に現地で、ライオンや虎に害を及ぼすのは大抵は人間です。 各国の国立公園の長官の指揮のもと、銃を持ったエコガード (国で呼び方が違います)が密猟者などを取り締まります。 直接的には、外人は逮捕の権限がないため、 政府と協力して活動している国際NGOなど保護組織に入り、 自分が今まで得た知識を提供し、保護活動に役立ててもらうのが 一番良いでしょう。 国際NGOは、動物に対する知識だけでなく、当然語学が堪能でなければ 入れません。まずは、卓越した知識を身に着け、 更なる将来の希望の為に、次のステップへ行く事をおススメします。 海外には、自分の知識を身に着ける為に、大学を休学して数年間無償で フィールドにて保護活動を勉強する学生が沢山やってきます。 日本人には残念ながら、そこまでして海外に飛び出す人が少ないので 残念に思います。 夢に向かって頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
飼育員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る