教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来精神科医になりたい新高1です。高校のうちに学んでおくと便利なもの、読んでおきたい本、とっておきたい資格、経験すべき事…

将来精神科医になりたい新高1です。高校のうちに学んでおくと便利なもの、読んでおきたい本、とっておきたい資格、経験すべき事などはありますか?また、精神科医になるには大学は医学部に進まなければいけないそうですが、大学ではどんな事を学ぶのかざっくり教えて下さい。 アドバイス、ご回答お待ちしております。

257閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新高1の学生さんが、3年先を見据えているとは立派ですね。 「高校のうちに・・・・・・経験すべきこと」 特にこれっていうのは示しませんが、このご時世ですから、 ボランティアに参加してみるっていうのはどうでしょう。 ヒトとのつながりを共感できるのは、大切かもしれませんよ。 とっておくべき資格っていうのは特にないですね。 まずは医学部に合格する学力を十分に身につけてください。 それがないと、医師としての土俵に上がることすらできませんから。 大学医学部では、医学全体を学びます。 つまり、将来精神科医を目指している人でも、内科・外科、 眼科や耳鼻科等々の全ての科を学びます。精神科医になるから 精神科だけを学べばいいと言う訳ではありません。これら臨床に 関する学問の前に、1~3年生位までは、基礎医学を学びます。 詳細は書きませんが、解剖学や組織学、生化学と言った分野です。 まだ大学受験まで3年ありますよね。と言うか、高校入試が終わった ばかりなんですね。色々なことにチャレンジしてみるならば、高1の時 がベストかもしれませんね。医学部現役合格を目指すのであれば、 2年生位からは、医学部合格へのチャレンジに頭を切り替えた方が 良いでしょう。医学部入試は、他学部とは難易度が明らかに違います。 頑張ってください。

  • 私は精神科医になりたい新高Ⅲです。志が同じ方がいらっしゃってうれしいです。 まだ大学入試もしてない私なので、あくまで参考としていただけたら。 まず、自分で本やネットを使って、精神関連で興味のあることを沢山調べるのが大事だと思います。もちろん将来精神科医になってからも役立つでしょうが、その前に、大学入試の志願理由書やAO・推薦入試の自己PR書を書くときに苦労せずにすむからです。本、有名なのは「ルポ・精神病棟」とかがあります。精神病理学(+哲学)では木村敏という人も有名です。ただし、高Ⅰのうちしかできないかも…。受験勉強、わりと大変ですので。資格は医学部の場合、英検とか漢検とかあまり関係ないと思います。経験は私は特にしてませんが、精神病患者の綴るブログを読んだりしたことは経験に入るのかもしれません。患者側からの医師や処方への評価がわかったりします。 私が大学についてしらべている限りでは、一年目は従来の科目(理科、数学、外国語)の授業、二年目からは本格的に医学生っぽいことを習うみたいです。でも精神科を選択するのは一通りの科を経験した後でいいようです。 あと、精神科でも臨床医(実際に診察する)か、研究医か、どちら(又はどちらも)になりたいか考えとくのは必要です。私立の医学部や地方医学部のなかには専ら臨床医育成を目的としているところも多いですので。 お互いがんばりましょ(`・ω・´)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

精神科医(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる