教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員について質問!

教員について質問!4月から地方国立大学(国際系の学部)に進学するものです。 将来、中学高校の英語教師になりたいと思っているのですが教員採用試験や教員免許についての 知識がありません。 そこで質問です! 教員免許はいつからとれるのですか?(早くとりたいです) 教員免許の試験内容はどうですか? 教員採用試験はいつですか? TOEIC関係ありますか? 何か面倒くさくてすみません 笑 よろしくお願いします!!!

続きを読む

395閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    できたら、どこの都道府県(政令指定都市)を受験するのか、出した方がアドバイスする方もしやすいです。次に質問する時は、具体的に○○県と○○県をねらってます、などと書いた方がいいですね。 教員免許状は、大学を卒業してその次の4月1日付けでもらえます。ですから、あなたの場合、2016年4月1日付けで発行されます。実際は、2016年3月下旬あたりに郵送orとりに行く事になるかと思います。しかし、(大きな失敗がなく順調に大学で単位をとれれば)2015年の大学4年の夏に、「教員免許状取得見込み」ということで教員採用試験を受験する事ができます。 どうしても早く英語の教員免許状をとりたいのなら、4月から入学予定の4年制の国立大学にいくのをやめて、この4月から愛知産業大学短期大学通信教育部に行く事で、中学英語2種をとることができます。短期大学の通信で英語の免許がとれるところは、そこだけになります。 これだと、2014年3月卒業です。来年の2013年夏の教員採用試験を受験可能です。来月4/11まで入学願書を受け付けているようです。また、来年4月に英語の教員免許状が取得できる短期大学に入る事で、4年制大学より1年早く英語の教員免許状が取得でき、教員免許状に合格すれば、1年早く教員になる事が出来ます。 教員採用試験は、都道府県(政令指定都市)ごとに試験を行いますが、東日本は1次試験が同じ日になっているので、北海道と関東各都県を併願する事は出来ないと思います。西日本は、結構1次試験がバラバラになっていたり、1次で面接日と筆記日と2日あったりして、同じ近畿でも2つの自治体を受けられる場合もあります。 1次試験は、東日本が、7月の第1土曜日になることが多いですね。西日本は、7月の最終日曜日が筆記になって、その1週間前の土曜日or日曜日が面接試験になることが多いです。1次試験で面接がある自治体は、平日に試験がある場合もあります。 TOEICは高得点をとっておいた方がいいですね。英語の専門教養試験が免除になる自治体が多いです。TOEICの免除される基準は、730ぐらい~900点ぐらいまで自治体によって様々です。逆に英検やTOFLEは、余り多くの自治体で免除対象になってないです。 とりあえず、「○○県 教員採用試験」と検索して、あなたが受験する予定の自治体の教員採用試験の詳しい事を調べてみましょう。遅くとも、5月上旬には多くの自治体でHPにて確認できると思います。東京都などは、すでにHPに今年夏の教員採用試験について掲載されてますね。

  • ①教員免許は卒業と同時に取得となります。 ②採用試験はご自分の受験する自治体によって試験内容も、傾向も違いますが、どこも難関です。 ③採用試験は夏に行われるところが多いです。 ④TOEIC900点か英検1級を持っていると、英語の筆記が免除される自治体があります。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 各都道府県の教育委員会のホームページで教員採用試験の日程を確認できます。 免許をどうやって取得するかは入学する大学に問い合わせてください。 大学のカリキュラムによって違います。 教員採用試験の内容は本屋さんに対策問題集があるので、ご自分で確認した方がわかりやすいです。 いい歳なんだから、自分の将来のことくらい自力で調べましょう。 そんなことすらできないなら教員には向いてないですよ。 免許や試験は実施している機関のホームページを調べればわかることです。 他にも図書館や本屋さんの書籍で調べるという方法もあります。 調べ物の仕方、学校で習いませんでしたか? 学校の先生になりたいんですよね? 今まで何を学んできたのですか? 大学生になるのなら、ネット上の質問の回答が真実とは限らないこともご存知ですよね? 教員になりたいのなら、それなりの覚悟と自覚を持った方がいいですよ。 自分の将来に関わることすら人まかせにするような人から教わることは何もありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる