教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業の方向転換。「薬剤師」か「法律系資格」か。

職業の方向転換。「薬剤師」か「法律系資格」か。今年29歳(♀)の会社員です。 昇給の無い会社に勤め、当時の初任給手取り15万のまま変わらず 6年働き、30歳を目前に人生を考え直しています。 独りで一生生きていくために困らない十分な収入を得られる 職業に就き直したいと考えています。 前に、「薬剤師」を目指すため大学に入り直す件に ついて質問させて頂きました。 ※薬剤師は 定年はないし、高収入だし、仕事があぶれることもないため。 経済的な面でいえば、コツコツためた貯金で国立なら通えます。 (ブランクが長いため、死ぬ気で勉強しないと無理ですが。) ただ、30代後半で雇ってもらえるのかどうか、 そのあたりの事情が分からないので不安はあります。 それに、こちらで、「もっと地に足つけて考えろよ」、と指摘を受け、 だったら法学部出身だったので、法律関係の資格の方が 地道なのだろうかと悩んでいます。 (とはいえ、やはりブランクもあるので、簡単ではありません。) もしそちらに進むのなら、まずは「行政書士」から入るべきか・・・。 ただ、行政書士では食べて行くのが難しいので、 ダブルネーム(+司法書士、+社労士)の方がほとんどだとも この知恵袋で拝見しました。 あとは人脈・営業力も必要だ、と。 本来の目的は、「高収入・安定・独身で一生苦労せず暮らせる」のが 目標なので、両者を並べたときに、やはり 「薬剤師」かなと思います。 みなさんがもし私の立場だった場合、どちらを選択しますか? 29のイイオトナが恥ずかしい質問を、と呆れられるかもしれませんが、 なにぶん相談できる人がまったくおりません。 申し訳ありませんが、皆さんのご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

補足

「社労士」という資格が話題に出たので、知恵袋で検索して調べてみましたが、 →持ってても使えない。稼げない。独立は難しい。大会社に入れればまだマシかも。 といったような意見ばかりでした。。 「行政書士」も「税理士」も「司法書士」も似たようなマイナス意見が。 なんだかんだで、法律系資格自体、もう落ち目なんでしょうか。。

続きを読む

2,487閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    薬剤師って、大学生活が6年にも及ぶので、ホント、大変ですし、国立の偏差値って、半端ないですから、そもそも、それだけの能力の有る(地頭の有る)人なら、既にそれなりの結果を出しているのではないかと…。 あと、「高収入・安定・独身」なんて、創意工夫努力で、どうにでもなると思いますが、「一生苦労せず暮らせる」なんて、どんな仕事でも不可能かと。 人の出来ない苦労をするから、それなりの収入や安定性を確保できるってのは、ある意味常識かと。これが解らないと、何やっても、どんな資格持っていてもうまくなんか行かないと思うのですよ。 ちなみに、1番簡単に取得出来て、1番お金になるのは、フォークリフト+大型運転免許ですね。40万くらいで1ヶ月で取れて、真面目に頑張れば女でも年収500万は軽いです。勉強が好きなら税理士ですね。5回に分けて少しづつ取れますし、取れば雇われでも700万、自営で努力すれば3000万も当り前です。1課目合格でも会計事務所はどこでも雇ってもらえますし、月収25万くらいにはなります。そうそう、税理士免許に行政書士はおまけで付いて来ますw 法学部出身ですよね。3流でも法学部の大学院の修士課程を2年で終了すれば、税法3課目が全部免除になりますし。 もう少し、色んな資格や仕事について視野を広げられるのが良いと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • どうも文面からは薬剤師を選びたいように感じましたので、薬剤師の妻(中堅私立薬学部卒)に質問内容を話しました。以下、夢のあるようなないようなコメントを頂戴しました。 「はぁ? 国立大薬学部? 優秀な現役高校生がどんだけ勉強(以下略)。だいたい知恵袋なんかチャラチャラした(以下ry どうせ楽して金稼げるとか思ってるんでしょ? そりゃスーパーのレジ打(ry ただ6年制の新設大学は定員割れしているところもあるから入れるかも。学費高いけど。200〜300万はかかるんじゃないの? 偏差値低い大学の実習生なんか粉の計算ができなくて超イラ(ry そうそうAちゃんが奨学金借りていたからお金がなくてもムリじゃない。おばさん学生? そういえば2人いたな〜。凄い頑張ってた。周りにも溶け込んでいたかな。ちゃんと免許も取ってた。30代後半での就職? 厳しいな〜。でも派遣やパートならある。あと地方とか。Bちゃんが北海道の長万部だか留辺蘂だかわけわかんない地名のところに行ってて時給が5000円だったらしい。期間が短いから楽しかったって。仕事? つまんないよ〜。今じゃただの小遣い稼ぎ。でも周りの人はいい人多いし悪くはない。掛け持ちして楽しんでいる人も結構いる。どうしても飽きちゃうんだって。そういえばこの前70近い薬剤(ry」 ついでに税法2科目免除は経済学研究科もOKです。ただし指導教授に関する情報を事前に得ていることが望ましいです。なぜなら(ry そういった方々の多くは院に来る前、1〜4科目を取るのに2〜??年を要しています。まれに3年で3科目という猛者もいますが。ちなみに私はOO士とOO師(法律系及び医療系では難易度が低いほう)を持っていますが、違う職種で生計を立てています。 いずれにせよ質問者さんは資格の世界に片足を突っ込みつつあると思われますので、「資格図鑑」のようなぶっちゃけ系の書籍などで情報収集に当たってみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 薬剤師です。 地方の調剤薬局グループで採用を担当しています。 >薬剤師は 定年はないし、高収入だし、仕事があぶれることもないため。 とありますが、病院や調剤薬局で働けば定年はありますよ。 今のところ、ウチでは60で定年です。 その後は人によってはパートでお願いすることもあります。 月に15万にくらべれば高収入かもしれませんが、薬剤師は大卒平均よりかなり低い給料です。 しかも、30歳後半の新人さんを雇うのはリスクが高いですから、ウチではまず採用にならないです。 40歳前後の独身女性薬剤師に酷い目にあってる薬剤師はかなり多いと思いますから。

    続きを読む
  • 資格だけとっても多分就職はないですよ。 薬剤師も求人はありますが、供給量もそこそこあるので、30代高後半からだと正直就職は難しいと思います。 日本は未経験だと、年齢が若いほうが、圧倒的に有利です。給料も安くできるし、覚えも良いし、組織の序列が維持できます。よって、30代後半から薬剤師を取っても就職は難があるとしか考えられません。 また、士業ですが、行政書士は基本独立用の資格で、就職用の資格ではないです。司法書士も就職用の資格ではないです。資格をとっても、その資格を生かしてパラリーガルになるしかないと思います。パラリーガルは資格がなくても就職は出来ます。よって、就職の為に、行政、司法書士の資格をとるのは、的を得ていません。 雇用を考えているのであれば、社労士や、税理士が良いと思います。どちらも法律系の資格です。 大学の法的知識、リーガルマインドを生かせます。社労士であれば一般企業にも就職でき、労務関係は女性に向いているのでお勧めです。また、税理士は、科目合格制があり、平均収入も高く、求人も多く、働きながら勉強できるので、こちらもお勧めです。 質問の答えですが、行政書士と、薬剤師であれば、薬剤師の方が良いと思います。行政書士は、能力があれば、資格の効力を有効に生かせますが、有資格者が多すぎますし、雇用口はほとんどないです。よって、薬剤師の方がお勧めです。但し、先の述べた通り、30後半から資格をとって就職しても、対人的な面、年齢的な面などから、いかなるものかと考えます。 よって、先に述べた、社労士、税理士がお勧めです。確かに、この二つの資格も有資格が大勢いますが、他の資格よりは、雇用状況が良く、勉強する価値がある様に思いまます。 社労士は頑張れば一年間、税理士は最低五年間かかります。資格の価値だけを考えると税理士、働きながら時間かけて、その間に人脈を作ると良いと思います。社労士であれば、法学部ということで、一年程度で取れる可能性もあり、こちらも高給料を望まなければよい選択肢ではないでしょうか。 補足。大分前から、文系難関資格は落ち目と言われています。 文系最難関資格の司法試験、公認会計士、不動産鑑定士なども、未経験からの就職は過去にない状況の就職状況です。原因は、需要に対して供給が過多になっているからです。よって、弁護士、公認会計士、司法書士、などの資格をとっただけでは、就職は簡単ではないです。ということを、冒頭ではっきり言っています。しかし、質問者の方が、資格を生かして就職をしたいということだったので、行政書士、薬剤師よりは、社労士、税理士が取得する価値があると言っただけです。 先にも言った通り、資格だけでは就職は決まりません。資格は就職するときに、一つの武器になるものです。よって、資格以外の点を強化して、一般大企業の中途採用枠で就職した方が良いです。大企業の中途採用であれば、最低300万は行きます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる