教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接について。 どうしても働きたいお店(販売、接客業)のオープニングスタッフの面接を受けましたが不採用にな…

アルバイトの面接について。 どうしても働きたいお店(販売、接客業)のオープニングスタッフの面接を受けましたが不採用になりました。 ですが、まだ求人サイトで募集を続けており、オープンまであと2ヶ月くらいあります。 面接を再チャレンジしたいのですが、再度面接はして貰えるものなのでしょうか? 面接の申込みの電話の際に、『再度面接お願いします』と言っても良いものなのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

続きを読む

774閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 厳密にはお店のスタンスにも依るのかも知れませんが、あくまで個人的には大丈夫だと思います。 理由として、同じバイトを落ち続けながら4回目で何とか採用された人を知っているからです(笑) 但しその人は落ちた際に理由を伺って、その部分(基本的にシフトに関すること)を修正していましたけど・・・。 ご質問者様がどうしても諦め切れないのであれば、是非再チャレンジ可能かどうか聞いてみましょう。 オープニングスタッフの場合は細かい吟味をせず、例えばシフトが土日祝日でも柔軟に入れる人・・・など、何かの縛りをクリアした人が一括的に採用される可能性が高いので、何か面接に落ちた理由として考えられるものがあれば、是非その点を修正した上で再チャレンジ可能を確認してからトライいただく事をお勧めします。 是非失敗を成功の材料にして、価値あるものに変えて下さい! ファイトです(^0^)/

  • そりゃま、面接自体は大丈夫でしょうけど(私はオッケーしてます)、雰囲気なり条件なりを自分で考えて改善しないと、何度受けても同じ結果になりますよ。 ただ漫然と、何度でも応募するだけでは「熱意」とは見られませんからね。 何が悪いか自分で見直しましょう。 再度面接を受ける事をわざわざ言う必要も無いとは思いますが…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニングスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる