教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターの就職活動について、ご意見お願いします。

フリーターの就職活動について、ご意見お願いします。現在20歳、高卒フリーターの女です。 高校でただなんとなく、とりあえず決まればいいやという気持ちで就職活動をし、卒業後はアパレル販売員の仕事に就いたのですが会社との考え方の違いや人間関係でわずか1カ月で退職致しました。 当然周りから見れば忍耐力のない甘い人間・所詮ゆとりだといわれても仕方ないですし、自分自身も早すぎたとわかっています。 けれどこんなことを言っていいかわかりませんが、正直辞めて後悔はしていません。 それよりも高校の時将来を考えてもっと真剣に就職活動すればよかった…と、その面で後悔しています。 退職後すぐ就活したのですが仕事が決まらず、しかし車の維持費など月にかかる固定費があるため飲食店でアルバイトを始めました。 やはり年頃…というのもあり、服など自由に使えるお金がたくさんほしくて1日8時間、一時期は掛け持ちもして1日12時間ほど働いた時期もありました。 そのままズルズルフリーターをしてもうすぐ2年になるのですが、同級生だった友達がお仕事頑張ってる姿を見るとフリーターな自分が情けなくて… やはり安定した職に就きたい、事務職に就きたいという気持ちが強く、再度就職活動を決意して掛け持ちをやめ今年から本格的に就活しています。 わかってはいたのですが、やはりなかなか仕事が決まらず面接に行っても特に志望動機も聞かれずに終わるということも少なくないです。 毎回ハローワークに来るたびに「今日で来るの最後だといいな」なんて思うのですが… 落ち込んでいる暇なんてないですし、縁がなかっただけ!次いこう次!と口では言うもののやはり不採用通知ばかりだと自分に自信が持てなくなってきてしまいます。 働きたい意欲はそこらへんの会社員の方よりあるつもりです>< 就職難といわれる今ですが、早期退職した高卒フリーターでも就職できますでしょうか… フリーターから正社員になれた!という経験者の方、よければ経験談をお聞かせください。 そうでない方もどうかこの私に喝をいれてやってください! 長文失礼いたしました。

続きを読む

1,149閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    だいたいフリーターのくせに車を所有していることが間違いですね。自分は契約社員(派遣)から正社員に成り上がったパターンだけど、とりあえず田舎やから家から電車→バスと1時間半と通勤時間はかかったけど車は持たなかった電車賃を浮かす為に朝早く起きて一駅分歩いた時期もあったしね。 とりあえずどんな理由があれたった一ヶ月で勤め先を辞めるワガママの甘ったれちゃんはどこに勤めても結果は同じだし企業側もそんな人物をわざわざ採用したくないよ。 世の中天職に就けてる人間なんて一握り 仕事があるだけ有り難いと思わなければいけないのに。 経験と能力がなければまずムリだから 人間関係最悪で嫌な仕事でも長年勤めて経験を重ねることで退社したときにも次の需要がある。 あなたみたいな女性の場合は早々と結婚して男性に食べさして貰ったほうがいいスーパーでレジ打ちしてる主婦業に就職したら? あと事務職希望でも資格があっても厳しいですからね 仕事をナメないで下さい

    なるほど:1

  • 一般論として、今、企業は事務を減らしています。事務だった人を営業にしています。フリーターから事務職に付くのは運が良くなければ無理だと思いますよ。販売職や営業職で就職し、その会社で販売、営業職で働きながら事務職を希望するのが良いと思います。最後に、厳しい言い方をすると、後悔するのはこれからですよ。

  • 事務といってもいろいろあ 経理事務、総務労務事務、医療事務、不動産事務 それぞれに資格があるからそれを習得して履歴書に書 ほんとにハローワークに行ってるそういうことはアドバイスされるは 質問を創造して

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる