教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤのアルバイトについて 先日採用され、メニューを覚えてくるよう言われた段階です。

サイゼリヤのアルバイトについて 先日採用され、メニューを覚えてくるよう言われた段階です。 ハンディ略称というのは、「料理名を見て言える」ようにならないといけないのですか? 又は「略称を見て料理名を言えれば」良いのでしょうか。 アルバイトをしていた・している方、社員の方などにお聞きしたいです。

続きを読む

975閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    料理名を見て言えないとだめです。 お客さんが「自家製野菜ソースのハンバーグください」と言っても、その名前はハンディでは略称で表示されるのでどれだか全くわかりません。 また、料理自体を見てその略称がわからないと、作業伝票との照合できないので、サーバーができません。 同時に正式名称もわからないと、お客さんに運んだ時その料理が何なのか言えません。 また、これは働き始めないと分かりませんが、実際仕事中の口言葉は略称をさらに略す場合もあります。ミラノDなんて、口ではそう言いません(^^;)。 メニュー写真―正式名称―作業伝票略称―ハンディ略称―口言葉 これをきちんと繋げて覚える必要があります。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる