解決済み
公務員1種について 公務員1種というものがありますが、1種を受かったからと言って、官僚になれる訳じゃないんでしょうか? そこらへんの仕組みを教えて欲しいです。 日大でも1種に受かる人がいると聞いたのですが、そんな人は普通官僚にはなれませんよね?
ありがとうございます。 そこらへん詳しいみたいなので、もしよろしければ補足も回答下さい。 自分は今受験生なのですが、ずばり、自分は文部科学省希望です。 教育のことについてやりたいので大学も教育学部希望なのですが、国家公務員1種は法学部でないと難しいと聞きました。 やはり官僚を目指すなら東大法が理想なのですか? 教育学部では可能性はないのでしょうか?
596閲覧
公務員Ⅰ種とは国家公務員採用試験Ⅰ種のことでしょうか? もしそうであれば、この試験に合格=採用ではありません。合格した人は希望官庁の採用面接を受け内定をもらわなければ働くことはできません。どこかしらに内定をもらう人は最終合格した人の3~4割弱です。ただし、最終合格者全員が官庁に採用を希望しているわけではなく民間企業や大学院と併願している人も一定数います。 国家公務員採用試験Ⅰ種に最終合格することは大変難しいですが、この試験に合格するには大学名は関係ありません。極端な話、大卒未満でも合格できる可能性はありますし、現実にFランク大や大卒未満の最終合格者も毎年います。しかし、最終合格後の官庁訪問では大学名や学歴は非常に重要になり、内定をもらうのは並大抵のことではありません。 日大でも過去に官僚になった人はいますが、日大から官僚になれる人は5年に1人いるかどうかというくらいの割合です。ちなみに、日大で国家公務員採用試験Ⅰ種に最終合格する人は2~3年に数人はいますね。 補足について Ⅰ種(今年から総合職)の事務系の場合、どの官庁も多くが東大法or経済が大半です。文部科学省に至っても法学部が多いです。 そもそも国Ⅰの最終合格者の大多数は東大をはじめとする旧帝国大学出身者で、私大は早慶、中大法などの出身者もある程度いますが少数派です。したがって、国Ⅰを目指すのであれば実績NO1の東大法学部が理想と言えます。 学部ですが、国Ⅰは法律、経済などといった区分があり、専門試験においては法律や経済科目に特化した試験です。そのため試験内容も法学部、経済学部が有利な面があります。教育学部だと大学で勉強する内容は公務員試験においてほとんど役に立ちません。そのため、自分でイチから法律や経済を勉強する必要があります。国Ⅱや地方公務員上級レベルであれば、イチから始めても誰もがそれなりにできるレベルに達しますが、国Ⅰレベルだと教育学部では厳しいのが現実です。絶対に不可能とまでは言えませんが、試験内容からも国Ⅰに関しては可能性は低いと言えます。 なお、公務員に限らず民間企業においてもそうですが、学部は法、経済、商の方が文や教育などの学部に比べつぶしがきく傾向はあると思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
官僚(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る