教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来は出版社に就職を希望しているのですが 大学の学部などの関係で就職に有利・不利は有るのでしょうか?

将来は出版社に就職を希望しているのですが 大学の学部などの関係で就職に有利・不利は有るのでしょうか?

179閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文学部や社会学部、最近ではコミュニケーション学部とかマスコミ学科なんてのもあると思いますが・・・。 そういうのを出てると出版も含めたマスコミ業界は有利だみたいのは、今も残ってるかもしれません。 でも、そんなことは二の次三の次の細かいことです。 本当に大事なことは、就活生となった時に自分の学生生活を活き活きと語れるあなたになっていることです。 何を聞いても、どっかの就活本に書いてあるような事しか言えないマスコミ学科の学生。 自分がなぜ出版ビジネスに従事したいのか?自分はどんなことが出来ると思っているのか。そう思うのに至るまで、どんな経験をして何を感じてきたか。それらを自分の言葉で力強く語る理学部の学生。 あなたが面接官ならどちらを採用したいですか? ということで、色んな人と知り合い、色んな経験をして、色んな事を考えられる学部が、あなたにとっても最も就職に有利な学部です。 勿論その為にはあなたが出版業界で何をしたいのか?のビジョンが必要です。 是非時間の許す限り自分を向き合ってください。 以上、あなたが大学生になる前の学生さんという前提で回答しました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マスコミ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる