教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は社会人です。業界大手の企業に勤めているのですが、思いのほかお給料が安くて生活が大変です。 就業規則では副業はNGで…

私は社会人です。業界大手の企業に勤めているのですが、思いのほかお給料が安くて生活が大変です。 就業規則では副業はNGですが、何か他に収入が無ければ辛いです(>_<) 手軽に出来る、副業を教えて下さい!!少し前はコンパニオンなどのアルバイトをしていましたが、人前に出るお仕事の為同僚に会うリスクがあり1年弱で辞めてしまいました。 今は着なくなった洋服などを売って、少しでも生活の足しになるようにと…頑張っています(@_@;) 出来るだけ高収入のお仕事や、在宅ワークなど。。。贅沢ですが、お勧めのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

212閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    副業としてネットショップを開業している方が多いようです。 ネットショップを開業して、集客できればどんどん売り上げを確保できると思います。 やはり今はインターネットの力が大きいです。 ホームページで相当な集客が見込めるのが現状です。 SEO協会認定コンサルタント昆野世宙さんのブログには、検索上位表示やアクセスを増やす方法、 ホームページの作成などが載っていて、私も参考にしてホームページを作りました。 参考にされてみてはいかがでしょうか?

  • なにかスキルが無い限り家にいて高収入などありえません。 そんなものあったら、この世の中、みんな飛びつきます。 洋服をオークションで売るくらいでしょうね。

  • 高収入なら風俗しかない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる