教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

PAやレコーディングエンジニアになりたいのですが給料は安いのですか?

PAやレコーディングエンジニアになりたいのですが給料は安いのですか?

1,817閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    決して安くは無いです。 確かに時間給に換算すると安いのですが・・・・ 東京や大阪の大都市で就職すると、出張費などかなりの金額です。 外車所有率、持ち家率も高いです。

  • フリーで10年以上レコーディングエンジニアをやっているものです。 正直いって、ここ5年は右肩下がりです。けど、仕事量は減っていません。 様は仕事の単価が安くなっているというわけです。 昔は人件費(技術料)をダンピングする事は業界のダブーでしたが、今は見境なくダンピングされます。 エンジニアのみならず、ミュージシャンやスタジオでも同じ事がおこっています。今、音楽業界は底の見えない不景気のまっただ中です。 よく、仲間と話すのですが、こんな世の中やってけるのは、音楽バカか本当のバカどっちかですよ。 それでも音楽やりたいっていう信念はあなたにはありますか? この業界、入り口は広いです。やる気さえあればだれれも入れてくれます。 その代わり、給料は安いし、拘束時間は長いし、で辞めてく人が多いです。 最後に残るのは音楽で食べていきたいという確固たる信念を持っているか、どうかです。 それだけです。

    続きを読む
  • 安いよ。。。。。。。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レコーディングエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる