教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信制の大学を出てからの建築士の取得について教えてください

通信制の大学を出てからの建築士の取得について教えてください私は文系大学卒ですが現在は建築会社に勤務しています。 所定の実務経験を経て一級建築施工管理技士は取得したのですが、 今後、一級建築士を目指したいと思っています。 一級建築施工管理技士は独学でも問題なく合格できましたが 文系の私では、今のままの建築の知識と資格勉強のテクニックだけで 建築士をスムーズに合格していく自信は到底ありません。 そして、どのような経路で一級に至るかについても悩んでいます。 現在、平成20年以前の経歴により2級建築士の受験資格はあります。 そこで2級建築士を受験して、合格後、 現在は法改正後の受験資格にあたる業務に就いていますので 4年の実務経験を経て一級建築士に挑戦する、これが一つ目の案です。 もうひとつは 建築系の通信大学に3年次編入し、2年間大学で勉強して、その後 2年の実務経験を経て、二球は受けずに一級建築士を直接受験する、という案です。 どちらにすべきか悩んでいます。 私の年齢は現在30代後半です。 文系の人間が仕事と両立して建築系の通信制大学を卒業するというのは 難しいものでしょうか。 大学は、地理的な条件から、愛知産業大学通信教育部の建築で考えています。 同じような経験を経ている方、またそのような経験のある方をご存じの方、 助言をよろしくお願いいたします。

続きを読む

836閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じ様な経験をした訳ではありませんが、通信制大学はオススメしません。 通信制とはいえ、建築士受験のための認定を得ている学校であれば、卒業するのは大変です。製図や模型、パースなど通信で、どこまで学べるのでしょうか?課題は仕事をしながらこなせるのでしょうか? つまり、ちゃんと2年で卒業出来るのでしょうか? 私は、そんな所に時間とお金を掛けるくらいなら、資格学校に通って二級建築士を取得してから一級建築士を目指された方がいいと思います。 日建学院か総合資格さんが近くにありませんか? まだ今年の分に間に合うと思います。 通信制の大学で学ぶ事を考えたら、よっぽど楽だと思います。お金も時間も。 正直言って歳と共に記憶するのが難しくなっていきます。自分でも驚くくらい記憶出来ません。そして、建築士試験の一次は山の様に記憶しなくてはならない事があります。 無駄な時間を費やす余裕はありません。 春には二級の受験申込があります。 勉強不足でも力試し代わりに受けてみたらいいと思います。 一級は更に大変です。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる